感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 21 ざいこのかず 21 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ピッグル・ウィッグルおばさんの農場 (岩波少年文庫)

書いた人の名前 ベティ・マクドナルド/作 小宮由/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2011.5
本のきごう 93/05714/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235802014じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131909539じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231749512じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331684254じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432795678じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531731764じどう図書じどう開架 在庫 
7 2631829492じどう図書じどう開架高学年在庫 
8 2731735334じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2831614496じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2931746297じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3031765823じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3131937975じどう図書じどう開架 在庫 
13 3231840392じどう図書じどう開架 在庫 
14 名東3331928782じどう図書じどう開架 在庫 
15 天白3431762313じどう図書じどう開架高学年在庫 
16 山田4130410360じどう図書じどう開架 在庫 
17 南陽4230529465じどう図書じどう開架 在庫 
18 4331055469じどう図書じどう開架 在庫 
19 富田4431004698じどう図書じどう開架 在庫 
20 志段味4530469479じどう図書じどう開架 在庫 
21 徳重4630092700じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 48/03953/
本のだいめい コウモリの本
書いた人の名前 シャーロット・ミルナー/作・絵   佐野明/監修   松浦直美/訳
しゅっぱんしゃ 合同出版
しゅっぱんねんげつ 2021.3
ページすう 44p
おおきさ 21×27cm
ISBN 978-4-7726-1433-7
はじめのだいめい 原タイトル:The bat book
ぶんるい 48942
いっぱんけんめい こうもり
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 空を飛ぶ唯一の哺乳類・コウモリ。仲間とのコミュニケーションの取り方や、狩りの方法などユニークなコウモリの生態のほか、環境におけるコウモリの重要性も紹介する。
タイトルコード 1002010092865
ししょのおすすめ コウモリは世界(せかい)じゅうにいる身近(みぢか)な生(い)きもので、空(そら)をとべる唯一(ゆいいつ)のほ乳類(にゅうるい)です。また、植物(しょくぶつ)の受粉(じゅふん)をたすけたり、たねをあちこちにばらまいて、森(もり)をそだてるてつだいをしてくれる、地球(ちきゅう)のたいせつな仲間(なかま)でもあります。コウモリのくらしをのぞいてみましょう。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2022年度版小学生向き』より

ようし 親もお手上げの大うそつきに、こわがり屋、なんでも分解してしまう子…でも、心配はご無用!ピッグル・ウィッグルおばさんの農場で、動物たちといっしょにくらせば、どんなこまったくせでも自然に直って、みんな笑顔になるのです。小学3・4年以上。
ちょしゃじょうほう マクドナルド,ベティ
 1908‐58。アメリカのコロラド州生まれ。19歳で結婚。ワシントン大学を中退し、水も電気も通っていないオリンピック山脈のふもとで養鶏をはじめる。34歳で2度目の結婚をした後、ワシントン州バション島に移住。デビュー作『卵と私』がベストセラーになり、映画もつくられ、一躍有名に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 由
 1974年、熊本県生まれ。大学卒業後、児童図書出版社に勤務。その後、留学をへて、子どもの本の編集・翻訳に携わる。2004年より東京・阿佐ヶ谷で、家庭文庫「このあの文庫」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。