ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
誰かに教えたくなるレトロ建築の話 (潮新書)
|
書いた人の名前 |
門井慶喜/著
奈良岡聰智/著
|
しゅっぱんしゃ |
潮出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.3 |
本のきごう |
5231/00319/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
中村 | 2532267842 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
守山 | 3132517719 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
緑 | 3232432728 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石原俊彦 鈴木信義 三井住友銀行公共・金融法人部
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
5231/00319/ |
本のだいめい |
誰かに教えたくなるレトロ建築の話 (潮新書) |
書いた人の名前 |
門井慶喜/著
奈良岡聰智/著
|
しゅっぱんしゃ |
潮出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.3 |
ページすう |
245p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
潮新書 |
シリーズかんじ |
033 |
ISBN |
978-4-267-02238-8 |
ぶんるい |
5231
|
いっぱんけんめい |
建築-日本
近代建築
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
日本は近代化、震災、戦災そして戦後の高度経済成長の中で、多くの建築物を失ってきた。幸運と人びとの努力によって残されてきた近代建築(レトロ建築)をめぐる様々な物語を語り合う。『潮』掲載に語り下ろしを加え書籍化。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p242〜245 |
タイトルコード |
1001910115968 |
ようし |
英国情報局の裏の組織、CHERUB(チェラブ)は、17歳以下の子どもが活躍する極秘のスパイ機関。10歳のローレンは、厳しい入組織訓練の最終テストを受けていた。一方、兄のジェームズは、国際的な武器密輸商人の情報をさぐるため、アリゾナ重警備刑務所―通称アリゾナマックスに潜入し、商人の息子と接触せよ、とのミッションを受ける。ローレンや仲間のエージェントたちと協力しながら、危険度の高い極秘ミッションに乗りだすジェームズだったが…。 |
ちょしゃじょうほう |
マカモア,ロバート 1972年、英国のロンドン生まれ。私立探偵として活躍していたが、「読みたい本がない」というおいっ子の不満を聞いてこのチェラブシリーズを書いたところ、ベストセラーに。シリーズ最初の本『スカウト』は、イギリスの子どもたちが選ぶチルドレンズ・ブック賞ほか、多くの賞を獲得した。13年間、探偵の仕事をつづけたのち、現在はロンドンで作家業に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大澤 晶 大阪外国語大学(現大阪大学)卒業後、新聞記者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ