感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

数のコスモロジー (ちくま学芸文庫)

書いた人の名前 斎藤正彦/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2007.9
本のきごう 410/00468/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2131658649一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 410/00468/
本のだいめい 数のコスモロジー (ちくま学芸文庫)
書いた人の名前 斎藤正彦/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2007.9
ページすう 265p
おおきさ 15cm
シリーズめい ちくま学芸文庫
シリーズかんじ サ23-1
シリーズめい Math & Science
ISBN 4-480-09101-7
ISBN 978-4-480-09101-7
ちゅうき 「数とことばの世界へ」(日本評論社 1983年刊)の改題
ぶんるい 4104
いっぱんけんめい 数学
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009917041263

ようし 「任意に与えられた問題を解くアルゴリズムが用意されれば、理論は完成したと言えるだろう。その意味で、理論の完成はときには理論の死に直結する」「ヒルベルトのプログラムはゲーデルの不完全性定理によって挫折した。ところが、不完全性定理こそ、いわば“規則に違反する創造性”のもとになったのだ」簡潔な叙述が刻む心地よい思考リズムと論理に先導され伸びていく数学的思考!『線型代数入門』など定評ある硬派教科書で知られる著者の数学エッセイ。数学は言語か/数理感覚/無限小量と微積分/もっと論理を/どういう意味で数学は記号の学なのか/ほか。文庫化にあたり単行本未収録4篇を増補。
もくじ 1 数のコスモロジー(実数とは何か
無限小と無限大 ほか)
2 数学の現在(数学の現在―現代数学とはなにか(インタヴュー))
3 数学―研究と教育(微積分に無限小を導入しよう
無限小量と微積分 ほか)
4 数学に現われることばと論理(数学用語とその表記法
日本語と論理―高校生諸君 ほか)
5 その後の展開(どういう意味で数学は記号の学なのか
実数概念の変遷 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。