感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

現代海洋法の潮流 第2巻  (日本海洋法研究会叢書) 海洋法の主要事例とその影響

しゅっぱんしゃ 有信堂高文社
しゅっぱんねんげつ 2007.3
本のきごう 3292/00025/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210706016一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3292/00025/2
本のだいめい 現代海洋法の潮流 第2巻  (日本海洋法研究会叢書) 海洋法の主要事例とその影響
しゅっぱんしゃ 有信堂高文社
しゅっぱんねんげつ 2007.3
ページすう 348,9p
おおきさ 22cm
シリーズめい 日本海洋法研究会叢書
かんしょめい 海洋法の主要事例とその影響
ISBN 4-8420-4052-1
ISBN 978-4-8420-4052-3
ぶんるい 329269
いっぱんけんめい 海洋法
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009916085221

ようし 各種水域、境界画定、追跡権、海上犯罪・テロ対策、資源・環境保護、紛争解決―制度展開の端緒となった重要事例を追究。
もくじ 第1部 領海と群島水域(フランコニア号事件と領海制度―領海主権の形成過程
ノルウェー漁業事件と直線基線 ほか)
第2部 航行と海上犯罪(コルフ海峡事件と国際海峡の通航制度
ノース号事件と追跡権制度 ほか)
第3部 資源と環境(サント・ドミンゴ宣言、ヤウンデセミナーの結論と排他的経済水域
ベーリング海オットセイ漁業仲裁と公海漁業の規制 ほか)
第4部 紛争解決(みなみまぐろ事件と海洋紛争の解決手続)
ちょしゃじょうほう 栗林 忠男
 1937年東京生まれ。1961年慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了。1966年オーストラリア国立大学大学院法学研究科博士課程修了(法学博士(Ph.d)取得)。1977年慶應義塾大学法学部教授。2002年慶應義塾大学名誉教授。東洋英和女学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉原 高嶺
 1941年静岡県生まれ。1967年東北大学大学院法学研究科博士課程中途退学。東北大学法学部助手。1975年北海道大学法学部教授。1976年法学博士(東北大学)。1993年京都大学大学院法学研究科教授。2005年近畿大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。