感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の国際秩序と海洋政策 (海洋政策研究叢書)

著者名 栗林忠男/編著 秋山昌広/編著
出版者 東信堂
出版年月 2006.11
請求記号 3292/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234958742一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3292/00031/
書名 海の国際秩序と海洋政策 (海洋政策研究叢書)
著者名 栗林忠男/編著   秋山昌広/編著
出版者 東信堂
出版年月 2006.11
ページ数 312p
大きさ 22cm
シリーズ名 海洋政策研究叢書
シリーズ巻次 1
ISBN 4-88713-716-8
分類 329269
一般件名 海洋法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916058002

要旨 21世紀、日本の危機は海から来るのではないか?ロシア、韓国、中国、そして北朝鮮―「海洋自由の原則」のみに固執し、緊張を孕む国際関係を放置しておくことはもはや許されない。高次の国際協調体制の追求が今こそ必要なのだ。国連海洋法条約発効以後の変容著しい海洋諸問題を、国際法の観点から包括的・体系的に分析・考察し、わが国今後のとるべき方策に大きな示唆をもたらす労作。
目次 国際海洋秩序と日本の法的対応
第1部 「海洋政策のダイナミクス」(海洋秩序の憲法化と現代国際法の機能―「海を護る」(“Securing the Ocean”)の概念について
海洋政策が海洋空間の秩序形成に及ぼす作用)
第2部 「海の安全保障」(排他的経済水域における軍事活動
テロリズムの国際規制における海洋の役割と機能―9.11事件による対テロ政策の変化と海上規制)
第3部 「海洋環境保護に対するアプローチ」(海洋環境保護と「予防原則」
海洋保護区―場所本位の海洋管理)
第4部 「海洋資源と利用」(漁業の国際的規制とその課題
日中間の排他的経済水域と大陸棚の問題)
海洋ガバナンスを展望する―政治学的かつ実践的視点から
著者情報 栗林 忠男
 1937年東京に生まれる。慶應義塾大学法学部法律学科卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了、オーストラリア国立大学(ANU)大学院法学研究科博士課程修了(Ph.D.in Law法学博士)、慶應義塾大学法学部教授、慶應義塾大学学生部長、慶應義塾大学常任理事、慶應義塾大学法学部長、世界法学会理事長、日本学術会議会員(18期)を経て、慶應義塾大学名誉教授、東洋英和女学院大学国際社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 昌廣
 1940年東京に生まれる。東京大学法学部政治学科卒業、大蔵省入省、在カナダ日本国大使館参事官、大蔵省主計局主計官、奈良県警察本部長、東京税関長、防衛庁防衛局長、防衛事務次官、米国ハーバード大学客員研究員、(財)シップ・アンド・オーシャン財団(現在、海洋政策研究財団)会長、立教大学21世紀社会デザイン研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。