感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜイノシシは増え、コウノトリは減ったのか (平凡社新書)

著者名 平田剛士/著
出版者 平凡社
出版年月 2007.03
請求記号 482/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131572386一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4639070038一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

動物-日本 野生動物 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 482/00049/
書名 なぜイノシシは増え、コウノトリは減ったのか (平凡社新書)
著者名 平田剛士/著
出版者 平凡社
出版年月 2007.03
ページ数 197p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 365
ISBN 4-582-85365-X
ISBN 978-4-582-85365-0
分類 4821
一般件名 動物-日本   野生動物   動物-保護
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p192〜197
タイトルコード 1009916082778

要旨 ダム建設ですみかを奪われるイトウ、コウノトリの野生化への試み、頻発するツキノワグマとの遭遇、増え過ぎたイノシシやエゾシカによる被害、外来種アライグマやセイヨウオオマルハナバチが引き起こす生態系の撹乱等々、日本列島では野生動物をめぐる多様で複雑な問題が生じている。絶滅危惧種など、動物との共存のために苦闘する人々の姿と解決策を各地に追う。
目次 第1章 ダムに風穴を開けろ!
第2章 田園に舞え、コウノトリよ
第3章 ぼくらツキノワグマ予報官
第4章 飛ぶ鳥を落とす風車
第5章 キューダイ方式が里山を救う?
第6章 西洋大円花蜂、知床半島に接近す
第7章 アライグマ鎮魂歌
第8章 野生動物とサスティナブルなおつきあい
著者情報 平田 剛士
 1964年広島市生まれ。北海道大学大学院工学研究科中退後、北海タイムス記者を経て1991年からフリーランス。北海道工業大学非常勤講師。環境問題を中心に取材活動を続け、「週刊金曜日」などにルポ記事を寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。