感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うたまーい 昭和沖縄歌謡を語る

著者名 知名定男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.02
請求記号 767/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234830248一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 767/00176/
書名 うたまーい 昭和沖縄歌謡を語る
著者名 知名定男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.02
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022203-1
分類 7675199
一般件名 民謡-沖縄県
個人件名 知名定男
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p267〜271
タイトルコード 1009915081598

要旨 沖縄歌謡の第一人者、知名定男の自伝。戦後、父と共に沖縄に密航し、天才少年としてデビューして以来、多くのヒット曲を出し、島唄をさまざまに発展させた功績は大きい。多くのミュージシャンに影響を与え、近年はネーネーズのプロデューサーとして活躍するなど、現代沖縄大衆音楽の重鎮が語る沖縄音楽の昭和史。知名定男にしか語れない逸話多数。
目次 第1章 大阪時代―琉球民謡の曙
第2章 セイ小と天才少年―民謡興隆の道
第3章 第一期民謡黄金時代の光と影―天才少年からの脱皮
第4章 第二期民謡黄金時代への胎動―宮古・八重山・マルテル
第5章 第二期民謡黄金時代―若手リーダーとしての自覚
第6章 本土デビューと民謡界―知名定男の栄光と挫折
第7章 民謡協会の変遷―組織と人間関係
第8章 プロデューサーの試練―借金地獄からの復活
第9章 第三期民謡(島唄)黄金時代―沖縄音楽の行く先
著者情報 知名 定男
 1945年北九州に生まれ、大阪で育つ。沖縄音楽の歌手、作詞、作曲家、音楽プロデューサー。戦後の沖縄歌謡の第一人者で、現代沖縄大衆音楽のリーダーである。琉球民謡の権威・知名定繁の子として生まれ、子役として活躍。57年に父と共に沖縄に密航し、登川誠仁に師事、12歳の時「すーきかんなー」でデビュー。26歳で「うんじゅが情どぅ頼まりる」を発表し、沖縄音楽史上空前の大ヒット曲となる。78年にはアルバム「赤花」で本土デビュー。沖縄への思いを込めた「バイバイ沖縄」を発表、洋楽とのブレンドを計った。90年代以降、ネーネーズを結成、ザ・フェーレー、鳩間可奈子などのプロデューサーとしても活躍する。95年に再開された「琉球フェスティバル」の総合プロデューサーを務める。島唄をさまざまに発展させ、他ジャンルとの共演などで多くのミュージシャンに影響を与えた。現在、二代目定絃会会主、琉球音楽協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。