感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

光画傑作集 (日本写真史の至宝)

書いた人の名前 野島康三/ほか著 中山岩太/ほか著 木村伊兵衛/ほか著
しゅっぱんしゃ 国書刊行会
しゅっぱんねんげつ 2005.11
本のきごう 748/00626/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234851673一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 748/00626/
本のだいめい 光画傑作集 (日本写真史の至宝)
書いた人の名前 野島康三/ほか著   中山岩太/ほか著   木村伊兵衛/ほか著
しゅっぱんしゃ 国書刊行会
しゅっぱんねんげつ 2005.11
ページすう 1冊
おおきさ 20cm
シリーズめい 日本写真史の至宝
シリーズかんじ 別巻
ISBN 4-336-04491-0
ぶんるい 748
いっぱんけんめい 写真-写真集
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009915062168

ようし 日本写真史に画期を刻んだ幻の雑誌『光画』の魅力を示す全口絵と主要テキストを収録。
もくじ 全口絵
評論&随筆
総目次
ちょしゃじょうほう 野島 康三
 1889年埼玉生まれ。本名煕正。慶應義塾普通部在籍中の10代後半から写真をはじめ、1910年にはアマチュア写真界をリードする団体であった「東京写真研究会」に入会。20年に九段・野々宮写真館を開設。30年「アカシヤカメラクラブ」の同人となり、32年に中山岩太、木村伊兵衛とともに写真雑誌『光画』を創刊。「新興写真」の技法を採り入れたモダンな作風には、強い主張も感じられる。1964年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 岩太
 1895年福岡生まれ。18年に東京美術学校写真科を卒業後渡米。21年ニューヨークで「ラカン・スタジオ」を開業し、26年にパリに渡る。『フェミナ』誌の嘱託としてファッション写真などを撮影。27年に帰国し、30年ハナヤ勘兵衛、紅谷吉之助らと「アシヤカメラクラブ」を結成。32年『光画』の同人となる。モダンな都市感覚による華麗で幻想的な表現で独自の世界を切り開いた。1949年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 伊兵衛
 1901年東京生まれ。幼少の頃から写真に興味を持ち、23歳の時に写真館を開業。30年花王石鹸宣伝部嘱託となる。32年『光画』の発刊に同人として参画。ライカによる都市のスナップ・ショットを発表する。その後33年に名取洋之助らと「日本工房」を、34年には伊奈信男や原弘と「中央工房」を設立。一貫して報道写真の仕事に携わり、戦後の日本を代表する写真家となる。1974年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊奈 信男
 1898年松山生まれ。22年に東京大学美学美術史科卒業。以後37年まで同校の副手を務める。32年『光画』創刊号に論文「写真に帰れ」を発表し、2号から同人として参加し、評論や海外作家紹介で腕をふるった。33年には、名取洋之助、木村伊兵衛、原弘らと「日本工房」創設に参加した。著書に『写真・昭和五十年史』(朝日新聞社)、『写真に帰れ伊奈信男写真論集』(平凡社)などがある。1978年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯沢 耕太郎
 1954年宮城生まれ。筑波大学大学院芸術学研究科修了。写真評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。