感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもしろ日本音楽inアジア 和楽器のルーツをたずねて

著者名 釣谷真弓/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2005.04
請求記号 768/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234670289一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231267010一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531264949一般和書一般開架 在庫 
4 2731275174一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931259994一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 768/00147/
書名 おもしろ日本音楽inアジア 和楽器のルーツをたずねて
著者名 釣谷真弓/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2005.04
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-20544-9
分類 768
一般件名 邦楽   楽器   音楽-アジア
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915010618

要旨 日本の伝統音楽はアジアと深いつながりをもつ。シルクロードを経てたどり着いた楽器たちが、現在どのように生かされ、愛されているか。アジアのなかのひとつの文化としての視点から日本の多彩な伝統芸能、音楽文化をさぐる。
目次 第1章 アジアのなかの日本音楽と伝統芸能(アジアはおいしい
「絹の道」からのメッセージ
弦の道(アジアのコト) ほか)
第2章 楽器作りの職人さん(箏師―光安慶太さん(みつや琴製造株式会社)
三弦師―石村憲一さん(石村三絃店)
尺八製管師―遠藤晏弘さん(晏弘尺八工房) ほか)
第3章 日々の中から(こんぴら歌舞伎
桜と日本人
海老サマ襲名 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。