感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本音楽との出会い 日本音楽の歴史と理論

著者名 月渓恒子/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2010.4
請求記号 768/00280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235575487一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 守山3131851028一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230473334一般和書一般開架 在庫 
4 4330991565一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630003137一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 768/00280/
書名 日本音楽との出会い 日本音楽の歴史と理論
著者名 月渓恒子/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2010.4
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-490-20691-3
分類 768
一般件名 邦楽
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p159〜168
内容紹介 雅楽、声明から平家・琵琶楽、能楽、地歌・筝曲・尺八楽、文楽・歌舞伎、近現代の音楽まで、現在に伝わる日本音楽のさまざまな種目の歴史的つながりを浮き彫りにしつつ、それらの音楽的特色を解明する。
タイトルコード 1000910108673

要旨 雅楽、声明から平家・琵琶楽、能楽、地歌・筝曲・尺八楽、文楽・歌舞伎、近現代の音楽まで、21世紀の現在に伝わる日本音楽のさまざまな種目の歴史的つながりを浮き彫りにしつつ、それらの音楽的特色を解明する。はじめての日本音楽を学ぶ人、日本音楽についてもっと知りたいと思っている人のための日本音楽入門書。
目次 1 日本音楽を学ぶために(日本音楽とは何か
種目と楽器
理論と記譜法)
2 主要種目の歴史と現在(雅楽―古代成立の楽舞と歌謡
声明―古代・中世成立の仏教音楽
平家とその後の琵琶楽―中世・近世成立の語り物音楽
能楽―中世成立の楽劇
地歌・筝曲・尺八楽―近世成立の室内音楽
文楽と歌舞伎―近世成立の劇場興行音楽
近代・現代の音楽)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。