感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ソーシャル・マネジメントの時代 関係づくりと課題解決の社会的技法

書いた人の名前 井関利明/著 藤江俊彦/著 福原義春/[述]
しゅっぱんしゃ 第一法規
しゅっぱんねんげつ 2005.03
本のきごう 318/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234643740一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井関利明 藤江俊彦 福原義春 清原慶子
地方行政 企業と社会 マーケティング

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 318/00104/
本のだいめい ソーシャル・マネジメントの時代 関係づくりと課題解決の社会的技法
書いた人の名前 井関利明/著   藤江俊彦/著   福原義春/[述]
しゅっぱんしゃ 第一法規
しゅっぱんねんげつ 2005.03
ページすう 277p
おおきさ 21cm
ISBN 4-474-01801-X
ぶんるい 318
いっぱんけんめい 地方行政   企業と社会   マーケティング
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914084040

ようし マーケティングの第一人者が提起する新たな公共パラダイム!市民、NPO、企業、政府・自治体関係者が「関係づくり」と「パートナリング」により創りだす新時代の「知と方法」。
もくじ 第1章 ソーシャル・マネジメントの成立(井関利明
藤江俊彦)(ソーシャル・マネジメントとは(需要サイドと供給サイド)
自治体ミッションと経営戦略 ほか)
第2章 CSRからコミュニティ・ビジネスそしてソーシャル・マネジメント(井関利明
藤江俊彦)(二〇世紀後半の「企業の社会的責任」
「CSR」と企業の社会的影響力 ほか)
第3章 ソーシャル・マネジメントによる問題解決(井関利明
藤江俊彦)(組織のミッションと「問題設定」
問題設定・ターゲット設定・相互作用 ほか)
第4章 創造的自治体経営をめざす三鷹市―ソーシャル・マネジメントの実例(清原慶子
井関利明
藤江俊彦)(三鷹市の経営感覚と歴代市長
「自治体経営白書」と行政経営品質評価 ほか)
第5章 公共社会の構築とソーシャル・マネジメント(福原義春
井関利明
藤江俊彦)(ソーシャル・マネジメントの課題領域
リレーションシップ・マーケティング ほか)
ちょしゃじょうほう 井関 利明
 千葉商科大学政策情報学部長、大学院政策情報学研究科長・教授、社会学博士。1959年慶応義塾大学経済学部卒業。1964年同大学院社会学研究科博士課程修了。1964〜66年イリノイ大学留学。1974〜75年イリノイ大学客員準教授。1966年以来慶応義塾大学産業研究所助手、文学部助教授、同教授。1990年慶応義塾大学総合政策学部教授。2000年現職。専攻は行動科学、科学方法論、政策論、マーケティング論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤江 俊彦
 千葉商科大学政策情報学部大学院政策情報学研究科教授。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。ビジネス・キャリア後、淑徳大学教授を経て、千葉商科大学政策情報学部、大学院政策情報学研究科教授。国連認可NGO・ICMCI認定マネジメントコンサルタント、(社)全能連認定マスター・マネジメントコンサルタント、(社)日本広報協会広報アドバイザー、日本経営管理協会副理事長、日本経営診断学会理事など学会、中央省庁、公共団体などで社会活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。