感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 22 ざいこのかず 19 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子どもに語るモンゴルの昔話

書いた人の名前 蓮見治雄/訳・再話 平田美恵子/再話
しゅっぱんしゃ こぐま社
しゅっぱんねんげつ 2004.11
本のきごう 92/00367/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234603470じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0234582179じどう図書じどう開架むかし話在庫 
3 西2131368587じどう図書じどう開架むかし話在庫 
4 熱田2231221975じどう図書じどう開架むかし話在庫 
5 2331191672じどう図書じどう開架むかし話在庫 
6 2431236542じどう図書じどう開架むかし話在庫 
7 中村2531207484じどう図書じどう開架むかし話在庫 
8 2631328677じどう図書じどう開架むかし話在庫 
9 2731245672じどう図書じどう開架むかし話在庫 
10 千種2831152356じどう図書書庫むかし話在庫 
11 千種2832012021じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
12 瑞穂2931215830じどう図書じどう開架むかし話在庫 
13 守山3131410544じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
14 3231243019じどう図書じどう開架むかし話在庫 
15 名東3331353148じどう図書じどう開架むかし話在庫 
16 天白3431187404じどう図書じどう開架むかし話在庫 
17 山田4130579776じどう図書じどう開架むかし話在庫 
18 南陽4231056591じどう図書じどう開架むかし話在庫 
19 4330682727じどう図書じどう開架むかし話在庫 
20 富田4430636227じどう図書じどう開架むかし話在庫 
21 志段味4530063629じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
22 徳重4630259846じどう図書じどう開架むかし話在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 92/00367/
本のだいめい 子どもに語るモンゴルの昔話
書いた人の名前 蓮見治雄/訳・再話   平田美恵子/再話
しゅっぱんしゃ こぐま社
しゅっぱんねんげつ 2004.11
ページすう 190p
おおきさ 18cm
ISBN 4-7721-9041-4
ぶんるい 929553
いっぱんけんめい 民話-モンゴル
本のしゅるい じどう図書
ないようちゅうき 内容:ツバメとアブ 石になった狩人 マンガスと七人のじいさん ラクダとネズミの争い ネズミのむこさがし かしこい嫁 北斗七星の話 だれがいちばん兄さんか 狩人と花の精 一万歳生きた男 赤ギツネの恩返し みなしごの白いラクダ あし毛馬に乗ったヤガンドラン ばかなオオカミ 草原の白い馬
タイトルコード 1009914055836

ようし ゲルに住み、馬や羊と共に暮らす遊牧民。深い山に入って獲物を追いかける狩人。家畜や野生動物との深いかかわりの中から生れてきた昔話には、人と動物のあたたかい心の交流や、知恵と勇気で困難を乗り越える人びとの姿が描かれています。馬頭琴の由来話「草原の白い馬」を含め、全15話を収録。語ることを意識した訳文で、読みやすく、聞いてわかりやすい。読んであげるなら4、5歳から。自分で読むなら小学中学年以上。
ちょしゃじょうほう 蓮見 治雄
 1969年、東京外国語大学大学院アジア第一言語修士課程修了。元・東京外国語大学モンゴル語科主任教授。モンゴル語・モンゴル口承文芸を専攻。日本モンゴル学会理事。日本モンゴル文化協会理事長。みんなで創る東北アジアの会(TAK)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 美恵子
 1966年、お茶の水女子大学教育学科卒業。元・聖心女子学院初等科教諭。二十年以上お話を語り続け、現在は講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。