感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

てんぐのかくれみの 第2版  (みんなでよもう!日本・世界の昔話)

書いた人の名前 木暮正夫/文 水野二郎/絵
しゅっぱんしゃ チャイルド本社
しゅっぱんねんげつ 2004.10
本のきごう エ/27163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236095865じどう図書児童書研究 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/27163/
本のだいめい てんぐのかくれみの 第2版  (みんなでよもう!日本・世界の昔話)
書いた人の名前 木暮正夫/文   水野二郎/絵
しゅっぱんしゃ チャイルド本社
しゅっぱんねんげつ 2004.10
ページすう 32p
おおきさ 23cm
シリーズめい みんなでよもう!日本・世界の昔話
シリーズかんじ 7
ISBN 4-8054-2546-6
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009914042321

ようし むかしあるところに、ひこはちというわかものがおりました。あるひ、ひこはちはいっぽんのたけづつをもって、やまみちをのぼっていきました。やまおくのてんぐが、かくれみのというふしぎなたからをもっていると、きいたからです。このみのをきると、だれからもすがたがみえなくなるそうです。「てんぐからかくれみのをとってやろう。」ひこはちはやまみちをいそぎました。
ちょしゃじょうほう 木暮 正夫
 1939年群馬県に生まれる。「ドブネズミ色の街」(理論社)で児童文学の世界に入る。「また七ぎつね自転車にのる」(小峰書店)で第7回赤い鳥文学賞を受賞。創作の他、民話の再話、ノンフィクションの分野でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 二郎
 1920年東京都に生まれる。川端画学校及び厚生派美術研究所に学ぶ。「おばあさんのすーぷ」(女子パウロ会)で剣淵絵本賞を受賞。日本児童出版美術家連盟所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木暮 正夫
 1939年群馬県に生まれる。「ドブネズミ色の街」(理論社)で児童文学の世界に入る。「また七ぎつね自転車にのる」(小峰書店)で第7回赤い鳥文学賞を受賞。創作の他、民話の再話、ノンフィクションなども手がける。2007年亡くなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 二郎
 1920年東京都に生まれる。川端画学校及び厚生派美術研究所に学ぶ。「おばあさんのすーぷ」(女子パウロ会)で剣淵絵本賞を受賞。日本児童出版美術家連盟所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。