感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

参加するまちづくり ワークショップがわかる本  (百の知恵双書)

著者名 伊藤雅春/著 大久手計画工房/著
出版者 OM出版
出版年月 2003.09
請求記号 3187/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231129259一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3187/00039/
書名 参加するまちづくり ワークショップがわかる本  (百の知恵双書)
著者名 伊藤雅春/著   大久手計画工房/著
出版者 OM出版
出版年月 2003.09
ページ数 163p
大きさ 25cm
シリーズ名 百の知恵双書
シリーズ巻次 005
ISBN 4-540-03155-4
分類 3187
一般件名 都市計画   地域開発   コミュニケーション
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913044700

要旨 「参加するまちづくり」とは、まちのビジョンをそこで暮らす住民が共有し、地域のことは地域で決めるという自由で開かれたまちづくりである。「情報共有」「体験共有」「意見表出」「創造表現」「意見集約」「変化の記録」という6つのコミュニケーション術を通して地域の意志をつくり出していくまちづくりワークショップの知恵と技を伝授する。
目次 第1章 「まちづくりワークショップ」って何だろう?
第2章 プログラムに託されたコミュニケーションの知恵と技(まずは共通の土俵を作る―情報共有コミュニケーション
「百聞は一見にしかず」の精神で―体験共有コミュニケーション
考えられることはすべて出してみる―意見表出コミュニケーション
創造し表現する楽しさを味わう―創造表現コミュニケーション
全体と個の関係づけを工夫する―意見集約コミュニケーション
場の変化をとらえて記録する―その他のコミュニケーション)
第3章 「丸池復活プランづくりワークショップ」を読み解く
第4章 「まちづくりワークショップ」Q&A
著者情報 伊藤 雅春
 1956年、愛知県名古屋市生まれ。大久手計画工房代表。NPO法人玉川まちづくりハウス運営委員。まちづくりワークショップ歴13年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。