感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これがアメリカの現代アートだ (Ribun books)

著者名 佐々木健二郎/著
出版者 里文出版
出版年月 2002.07
請求記号 7025/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234119667一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7025/00008/
書名 これがアメリカの現代アートだ (Ribun books)
著者名 佐々木健二郎/著
出版者 里文出版
出版年月 2002.07
ページ数 237p
大きさ 19cm
シリーズ名 Ribun books
ISBN 4-89806-176-1
分類 70253
一般件名 アメリカ美術
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912028126

要旨 ニューヨーク在住30年の画家が、見、肌で感じた30人のアーチストを選び、アメリカの現代アートを解き明かす…。
目次 序章 二十世紀芸術は伝統の破壊から始まる
1章 抽象と実験と民族と
2章 幾何学的世界と謎めいた世界
3章 発言増すアメリカの巨大作品
4章 花咲く前衛アート六〇年代
5章 写真・ミクスドメディアの台頭と絵画彫刻の衰勢
6章 新しい世代の新しい冒険
7章 新表現主義―イメージの復活
8章 広がるアートの領域
終章 二十世紀から二十一世紀へ・アートは何処へいくのか
著者情報 佐々木 健二郎
 1936年仙台市生まれ。1961年東北大教育学部美術科卒。1966年メキシコ・インスティチュート・アジェンデ卒、MFAを取得。1981年東北生活文化大学非常勤講師。(〜1996年)1991年ニューヨーク日本クラブ・カルチャー講座講師。NYアートスチューデンツ・リーグ世界の青年美術家展(NY)、ブルックリン美術館全米版画展(NY)等に出品。ニューヨーク、東京、京都、仙台その他で個展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。