感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人は台湾で何をしたのか 知られざる台湾の近現代史

著者名 鈴木満男/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.05
請求記号 222/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131585495一般和書一般開架 在庫 
2 千種2830824427一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

台湾-歴史 日本-対外関係-台湾-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 222/00083/
書名 日本人は台湾で何をしたのか 知られざる台湾の近現代史
著者名 鈴木満男/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.05
ページ数 325,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-04336-1
分類 222406
一般件名 台湾-歴史   日本-対外関係-台湾-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911015904

要旨 日本統治時代、蒋介石政権を経て、現在に至る台湾の諸相を、徹底した現地調査に基づき、平易に解説した画期的台湾論!台湾人の苦患の歩みを辿るその旅は、まさに「戦後日本」を見つめ直す旅でもあった。
目次 序章 楽園伝承の真実―台湾大地震お見舞いの記
第1章 台湾への道は遠かった
第2章 最初の台湾―それは目覚めの旅だった
第3章 日本語・英語・北京語・台湾語―それぞれの世界
第4章 日本時代は良かったなあ
第5章 同化しよう、日本人にしよう―という不思議な情熱
第6章 或る台湾人家族三代との出会い―台湾史開眼
著者情報 鈴木 満男
 大正15年(1926)、東京・麻布出生。東京大学法学部卒。同大社会学系大学院博士課程終了。社会学博士。政治人類学・東アジア研究・比較民俗学を専攻。山口大学人文学部教授、イェール大学人類学部Visiting Fellow、韓国・ソウル大学校法科大学外国人招聘教授。ほかに台湾・韓国・中国、米国の大学・研究所で客員教授あるいは客員研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。