感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

台湾日式建築紀行

書いた人の名前 渡邉義孝/著
しゅっぱんしゃ KADOKAWA
しゅっぱんねんげつ 2022.11
本のきごう 5232/00027/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2632532186一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築-台湾 台湾-歴史-日本統治時代

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5232/00027/
本のだいめい 台湾日式建築紀行
書いた人の名前 渡邉義孝/著
しゅっぱんしゃ KADOKAWA
しゅっぱんねんげつ 2022.11
ページすう 319p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-04-400695-2
ぶんるい 523224
いっぱんけんめい 建築-台湾   台湾-歴史-日本統治時代
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 古さとモダンを併せ持つ外観、大胆で遊び心に満ちた意匠、家主の情熱と美学を語るディテールと改修の痕跡…。台湾の風土と人々の歴史が息づく「日式建築」をスケッチと写真で巡る台湾紀行。建築用語集も掲載。
しょし・ねんぴょう 文献:p318〜319
タイトルコード 1002210060110

ようし 古さとモダンを併せ持つ外観、大胆で遊び心に満ちた意匠、家主の情熱と美学を語るディテールと改修の痕跡―。台湾の風土と人びとの歴史が息づく「日式建築」を圧倒的熱量のスケッチと共に旅する、かつてない台湾紀行書!台湾先行翻訳で話題!イラスト満載のフィールドノート。
もくじ 序章 台湾の日式建築とは
フィールドノートに刻む記憶―私の旅のスタイル
第1章 台湾最古の都の路地へ―台南
第2章 南洋進出の夢と戦争の記憶―高雄
第3章 西海岸をゆく―桃園・苗栗・台中・彰化・雲林・嘉義
第4章 最果ての地に輝く建築―屏東と澎湖
第5章 東海岸の旅―花蓮・台東の日本人の足跡
第6章 首府の景観・伝統と変化―台北・基隆のまちなみ
第7章 保存・再生に挑む人びと
ちょしゃじょうほう 渡邉 義孝
 1966年生まれ。一級建築士、尾道市立大学非常勤講師、NPO法人尾道空き家再生プロジェクト理事。鈴木喜一建築計画工房(アユミギャラリー)を経て風組・渡邉設計室を設立。住宅設計、古民家再生、文化財調査などに従事するかたわら、ユーラシア各地の民俗建築フィールドワークを続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。