感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉文士骨董奇譚 (講談社文芸文庫)

著者名 青山二郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 1992
請求記号 N9146/09225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430004008一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/09225/
書名 鎌倉文士骨董奇譚 (講談社文芸文庫)
著者名 青山二郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 1992
ページ数 268p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 あE1
シリーズ名 現代日本のエッセイ
ISBN 4-06-196202-7
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容注記 年譜・著書目録:p255〜268
タイトルコード 1009410234116

要旨 物を透視する先天的な“眼”の才と直感が対象を眺め、いじり、抱き、そして離れて再度見入って掴み取る。“物が見える”とは何か。“美の窮極”とはどんなことか。批評家、本の装幀家、陶器鑑賞家青山二郎の一体なにが小林秀雄、中原中也ら昭和の文人達の心をかくも捉えたか。彼らの隠れた精神的な支柱であった“昭和の異才”の芸術、文学へ向けた自由闊達な批評。文庫版初収31篇。
目次 鎌倉文士骨董奇譚
独り言
追悼文
小林秀雄と30年
小林のスタイル
大岡昇平
交友録を語る著者
読者書道を語る
中山義秀
最も善く出来た田舎者
夜眼、遠眼、傘の内
陶経
ピカソの陶器
琳派について
バアナード・リーチ
映画評
日本の陶器
北大路魯山人
魯山人伝説
夢二の魅力〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。