感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵は語る 12

出版者 平凡社
出版年月 1994
請求記号 N721/00992/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232242610一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N721/00992/12
書名 絵は語る 12
出版者 平凡社
出版年月 1994
ページ数 102p
大きさ 25cm
ISBN 4-582-29522-3
一般注記 折り込図1枚
分類 72108
書誌種別 一般和書
内容注記 12.夜色楼台図:与謝蕪村筆 己が人生の表象 早川聞多著 *与謝蕪村略年譜・文献:p100〜102
タイトルコード 1009410218837

要旨 雪ふる夜のまち。かなたの山なみ。これは蕪村の愛した京の東山の景ではなかったか。開けば左右の手の内におさまるこの懐かしい風景は、中国・日本の水墨画の伝統ではとらえきれない何かを持っている。胡粉散らし、濃墨のたらし込みなど、様ざまな技法を駆使して描きだされたこの小宇宙に、晩年の蕪村が注ぎ込もうとしたものは何だったのか。俳諧と絵画の表現法の分かちがたい関係をも探りつつ、一枚の絵に画家の精神の遍歴をよむ。一枚の絵を徹底的に読み解く新しい美術文化史。
目次 序 絵に問ひかける
1 水墨画に見えて水墨画に非ず―様ざまなる手法の混在
2 山水画に見えて山水画に非ず―都会の雪景色
3 東山に見えて実景図に非ず―眼前の実景と表現の工夫
4 題詩「夜色楼台雪万家」―聖と俗のイメージの交錯
5 横物三部作と徂徠学―象徴としての「山」
6 「一所不住」の僧蕪村―法然と東山
7 「妻帯売画」の画人蕪村―親鸞と東山
8 「我も死して碑に辺せむ枯尾花」―終の住処としての東山
9 己が人生の表象―生き方と表現


内容細目表:

1 ヤシヨク ロウダイズ
早川聞多
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。