感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

中世の海人と東アジア (海鳥ブックス)

書いた人の名前 川添昭二 網野善彦/編
しゅっぱんしゃ 海鳥社
しゅっぱんねんげつ 1994
本のきごう N2104/00651/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232202713一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N2104/00651/
本のだいめい 中世の海人と東アジア (海鳥ブックス)
書いた人の名前 川添昭二   網野善彦/編
しゅっぱんしゃ 海鳥社
しゅっぱんねんげつ 1994
ページすう 221p
おおきさ 19cm
シリーズめい 海鳥ブックス
シリーズかんじ 16
シリーズめい 宗像シンポジウム
シリーズかんじ 2
ISBN 4-87415-064-0
ぶんるい 2104
いっぱんけんめい 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410212712

ようし 日本列島社会は、十三世紀後半から海や川の交通路を主軸として本格的な商品貨幣経済へ入る。これらの推進者である海人たち、とりわけ中国大陸・朝鮮半島との交通の玄関口に位置し、これらと自由に往来した宗像海人たちの日本列島全体に及ぶ活躍に光を当て、九州・日本の中世社会像を探る。宗像シンポジウム第二弾。
もくじ 基調講演(海の民俗文化と北九州
中世の海上交通と北九州)
報告(古代・中世宗像の対外関係
海人勢力の政治的結集と発展
中世の宗像大宮司と海
宗像地域出土の貿易陶磁器
中世後期の宗像氏と朝鮮)
討議(中世宗像と東アジア)
資料(宗像大社の中世資料)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。