感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悪魔の布 縞模様の歴史

著者名 ミシェル・パストゥロー/著 松村剛 松村恵理/訳
出版者 白水社
出版年月 1993
請求記号 N3831/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234880151一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3831
服装 シンボル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3831/00083/
書名 悪魔の布 縞模様の歴史
著者名 ミシェル・パストゥロー/著   松村剛   松村恵理/訳
出版者 白水社
出版年月 1993
ページ数 147p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02872-9
一般注記 原書名:L'etoffe du diable.
分類 3831
一般件名 服装   シンボル
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献
タイトルコード 1009410193156

要旨 縞模様の衣服は中世には悪魔の布と見なされ、売春婦、死刑執行人、旅芸人などが身につけた異端のシンボルであった。その後、現代りにいたるまで価値判断が二転三転した稿の歴史を広く絵画、文学等に探りながら、西洋社会を視覚的に考察した異色の図像学。
目次 縞の秩序と無秩序
第1章 稿模様の衣装をつけた悪魔―13〜16世紀(カルメン修道会のスキャンダル
縞の布地、悪い布地
聖ヨゼフの股引
無地、縞、散らし模様、班紋
図柄と地―縞の紋章学)
第2章 横縞から縦縞へ、そして逆転―16〜19世紀(悪魔的から従属的へ
従属性からロマン主義へ
革命的縞模様
縞と罰)
第3章 現代の縞模様―19〜20世紀(衛生の縞模様
マリンブルーと白の世界
奇妙なシマウマ
縞の面、危険な面
痕跡から目印へ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。