蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
影の男 書き下ろし時代小説 (双葉文庫)
|
著者名 |
藤井邦夫/著
|
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2024.10 |
請求記号 |
F8/00774/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238477939 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132726569 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232591186 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332451026 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432824361 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632609836 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
7 |
北 | 2732534298 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
千種 | 2832403931 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932694942 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032575833 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3132696083 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
緑 | 3232633887 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
名東 | 3332829302 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432580748 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
楠 | 4331642258 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
16 |
志段味 | 4531004713 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630893990 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F8/00774/ |
書名 |
影の男 書き下ろし時代小説 (双葉文庫) |
著者名 |
藤井邦夫/著
|
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
双葉文庫 |
シリーズ巻次 |
ふ-16-66 |
シリーズ名 |
新・知らぬが半兵衛手控帖 |
シリーズ巻次 |
[23] |
ISBN |
978-4-575-67214-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
博奕打ちの蓑吉が、真夜中の妻恋稲荷で石燈籠に頭をぶつけて死んでいた。臨時廻り同心の白縫半兵衛は、死体が見つかる直前に境内から立ち去った頬被りの男「弥七」を捜すため探索を開始するが…。 |
タイトルコード |
1002410049866 |
要旨 |
〈おてんば〉―この言葉は、鎖国下長崎のオランダ人が、日本人女性の御しがたい性格を表現したオランダ語に由来する。本書は、平戸のオランダ商館長を父に罪に、日本人愛妾に母に生れ幼くしてバタヴィア(現、ジャカルタ)へ追われた混血娘の、数奇な一生を描く。17世紀最強の商業国家オランダ―そのアジア植民地社会で、隷属的な地位にあらがった一混血女性のしたたかな闘い。 |
目次 |
1 バタヴィア未亡人の社会生活 2 幸せな日々 3 第2の人生 4 オランダでの幕間狂言 5 市中の噂 6 最晩年 |
内容細目表:
-
1 闇茶屋
9-86
-
-
2 痴れ者
87-163
-
-
3 影の男
164-242
-
-
4 昔の話
243-310
-
前のページへ