感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

科学技術の最前線 5  「日本の頭脳」を現場に追う

書いた人の名前 三田出版会/編
しゅっぱんしゃ ダイヤモンド社
しゅっぱんねんげつ 1986
本のきごう N504/00144/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230440489一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田出版会
504

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N504/00144/5
本のだいめい 科学技術の最前線 5  「日本の頭脳」を現場に追う
書いた人の名前 三田出版会/編
しゅっぱんしゃ ダイヤモンド社
しゅっぱんねんげつ 1986
ページすう 244p
おおきさ 19cm
ISBN 4-478-80009-X
ちゅうき 対談:神谷武志,中川龍一,吉田庄司,小林喬郎,清水博[ほか15名]
ぶんるい 504
いっぱんけんめい 技術
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009310055162

ようし 第一線の研究者はどのように発想し、行動しているか。科学技術評論家・尾崎正直氏による大好評のインタビュー・シリーズ。ついに100回を達成!
もくじ 光通信の次に来る「光エレクトロニクス」の技術は?(神谷武志)
底知れぬ魅力を秘めた「金属間化合物」(中川龍一)
INSはシステム工学の壮大な実験(吉田庄司)
多方面に利用される「エキシマレーザー」の魅力(小林喬郎)
生命を捉えなおす「バイオホロニクス」(清水博)
限りある電波でも利用法は無限(若井登)
「ホコリ」を断つ無人半導体製造工場へ(伊藤糾次)
「地方大学」の使命は「開かれた大学」(添田喬)
研究者をいかに若返らせ、活性化させるか(長柄喜一郎)
天才はつくれないが、天才を生み出す環境はつくれる(宮島龍興)
「触媒」は化学工業のキーテクノロジー(藤堂尚之)
セラミックス利用の「人工骨」にかける期待と不安(後藤優)
食べ物の味や匂いを数値で表現する(軽部征夫)
姿の理解に迫る(岡田節人)
知能ロボットにこそ健全な肉体が必要(三浦宏文)
「製品」にはなっても「商品」になるのは少ない(久良知章悟)
百メガビットの極限LSIを目指す(御子柴宣夫)
今の若い人たちに欠けている「好奇心」(喜安善市)
21世紀へのカギを握る「新しい化学」(鶴田禎二)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。