感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

味わい深くてためになる教養としてのチョコレート (知的生きかた文庫)

著者名 市川歩美/著
出版者 三笠書房
出版年月 2025.2
請求記号 5883/00212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132740859一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5883/00212/
書名 味わい深くてためになる教養としてのチョコレート (知的生きかた文庫)
著者名 市川歩美/著
出版者 三笠書房
出版年月 2025.2
ページ数 267p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 い90-1
ISBN 978-4-8379-8905-9
分類 58834
一般件名 チョコレート
書誌種別 一般和書
内容紹介 チョコレートの名前の由来は? 「チョコレートの四大発明」とは? 日本唯一のチョコレートジャーナリストが、チョコレートの基本、健康効果、歴史、カカオの謎、もっと美味しく味わう方法などをわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002410075722

要旨 日本唯一のチョコレートジャーナリストがチョコレートの秘密、歴史、カカオの謎を語りつくす!
目次 1章 これだけは知っておきたいチョコレートの基本(チョコレートは何からできている?
「チョコレート」という名前の由来は? ほか)
2章 じつは、チョコレートは健康にいい!?(チョコレートをたくさん食べると、鼻血が出る!?
「チョコでニキビができる」はホント!? ほか)
3章 チョコレートの歴史はおもしろい!(カカオには、五三〇〇年の歴史がある!
アステカ帝国の征服によって、スペインへ渡る ほか)
4章 知れば知るほど楽しいカカオの謎(カカオとはどんな植物なのか
世界最大のカカオ生産国はどこ? ほか)
5章 チョコレートをもっと美味しく味わおう(チョコレートを美味しく味わうためのコツ
美味しく食べるための「チョコレート保存法」 ほか)
著者情報 市川 歩美
 大学卒業後、民間放送局に入社し、長年ラジオディレクターとして多数の番組企画・制作を行う。5歳頃から筋金入りのチョコレート好き。90年代にフランス・パリのチョコレートの美味しさに衝撃を受け、本格的なチョコレート愛好家となる。放送局の仕事を離れた後、メディアや企業のオファーをきっかけにチョコレート関連のコーディネーター、ジャーナリストとしての活動をスタート。現在は、日本唯一のプロのチョコレートを主なテーマに掲げるジャーナリスト・コーディネーターとして各種メディアに情報を発信。チョコレートのトレンドと情報の源流を作っている。チョコレート関連イベントへの出演、記事の監修、商品企画、コンサルティングなどチョコレートに関連する幅広い分野で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。