感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帯の基礎知識 ひと目でわかる!  オールカラー改訂版

出版者 世界文化社
出版年月 2024.6
請求記号 7533/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238427546一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532445752一般和書一般開架 在庫 
3 2732525007一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932686146一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032562096一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332817794一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130985429一般和書一般開架 在庫 
8 4331634537一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7533/00099/
書名 帯の基礎知識 ひと目でわかる!  オールカラー改訂版
出版者 世界文化社
出版年月 2024.6
ページ数 175p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-418-24408-9
分類 7533
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 「きもの文化検定」の参考書としても役立つ帯の解説書。種類と織り及び染めの技法から、文様と格、きものと帯の組み合わせまでを、豊富な写真を交えて紹介。帯のすべてがひと目でわかる。
タイトルコード 1002410014623

要旨 きもの文化検定のための参考書。種類、格、組織、文様、歴史、組み合わせ、ひと目でわかる帯のすべて。
目次 第1章 帯の種類と技法(帯の種類
帯の柄付け
帯には織りと染めがあります ほか)
第2章 帯の文様と格(文様の基礎知識
吉祥文様(きっしょうもんよう)
正倉院文様(しょうそういんもんよう) ほか)
第3章 きものと帯の組み合わせ(振袖の帯
黒留袖の帯
色留袖の帯 ほか)
帯の結び(文・市田ひろみ(服飾評論家))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。