感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母の最終講義

著者名 最相葉月/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2024.1
請求記号 9146/12032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238383681一般和書1階開架 在庫 
2 西2132695897一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232563391一般和書一般開架 在庫 
4 2332428412一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532434913一般和書一般開架 在庫 
6 2632587206一般和書一般開架 在庫 
7 2732512294一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832383562一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932649946一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032547048一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132679006一般和書一般開架 在庫 
12 3232599906一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332803653一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432560765一般和書一般開架 貸出中 
15 山田4130976410一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4231064652一般和書一般開架 在庫 
17 4331624363一般和書一般開架 在庫 
18 富田4431544610一般和書一般開架 貸出中 
19 志段味4530991142一般和書一般開架 在庫 
20 徳重4630875872一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12032/
書名 母の最終講義
著者名 最相葉月/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2024.1
ページ数 172p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-909394-99-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 あの介護の日々は、母から私への教育だった-。両親の介護と別れまでの日々を軸に、取材で出会った人々や旅のこと、失敗談などをまとめたエッセイ集。
タイトルコード 1002310078723

要旨 あの介護の日々は、母から私への教育だった―。『絶対音感』『星新一』など傑作ノンフィクションの書き手であり新聞の人生案内も人気な著者の半生にじみ溢れる名エッセイ集。
目次 第1章 「余命」という名の時間
第2章 母の最終講義
第3章 相対音感
第4章 さみしい一人旅
第5章 人生相談回答者
第6章 ありがとうさようなら
著者情報 最相 葉月
 1963年、東京生まれの神戸育ち。関西学院大学法学部卒業。科学技術と人間の関係性、スポーツ、精神医療、信仰などをテーマに執筆活動を展開。著書に『絶対音感』(小学館ノンフィクション大賞)、『星新一 一〇〇一話をつくった人』(大佛次郎賞、講談社ノンフィクション賞ほか)を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。