蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234890606 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0234682375 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0238284780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132266152 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
西 | 2132266160 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232234654 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
熱田 | 2232373767 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
南 | 2332025275 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
南 | 2332241005 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
東 | 2432260723 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中村 | 2531595292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中村 | 2532070030 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
港 | 2632152514 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
北 | 2731209751 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
北 | 2732317512 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
北 | 2732319096 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
千種 | 2831363037 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
千種 | 2831959321 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
瑞穂 | 2931385567 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
瑞穂 | 2932150473 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
瑞穂 | 2932349299 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
中川 | 3031883113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
中川 | 3032114328 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
守山 | 3131851879 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
守山 | 3132128962 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
緑 | 3231959523 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
緑 | 3232186746 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
名東 | 3332175367 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
名東 | 3332642630 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
天白 | 3432140691 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
山田 | 4130684162 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
32 |
山田 | 4130846803 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
南陽 | 4230777601 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
楠 | 4331297301 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
35 |
富田 | 4431065616 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
36 |
富田 | 4431268921 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
37 |
志段味 | 4530725524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
38 |
志段味 | 4530725532 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
39 |
徳重 | 4630419184 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
40 |
徳重 | 4630419192 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
38/00266/ |
書名 |
世界のあいさつ (みるずかん・かんじるずかん) |
著者名 |
長新太/さく
野村雅一/監修
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
24cm |
シリーズ名 |
みるずかん・かんじるずかん |
シリーズ名 |
銀の本 |
ISBN |
4-8340-0493-7 |
ISBN |
978-4-8340-0493-9 |
分類 |
385
|
一般件名 |
礼儀作法
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容注記 |
付:参考文献 |
タイトルコード |
1009410080038 |
司書のおすすめ |
世界のあいさつをしらべに、ネコといっしょに出発(しゅっぱつ)しました。世界には、さまざまなやり方(かた)のあいさつがあるのです。あいてのにおいをかぐのも、ワ-ンワ-ンなくのも、わらうのも、みんなあいさつなのです。うそだと思おもうなら、この本(ほん)をひらいて、世界りょこうをしてみましょう。(中学年から)『ひらいてみようかがくのとびら』より |
要旨 |
「私」はアルゼンチンから来たオックスフォード大学の給費留学生。2年目の課題として筆跡に関するプログラムの開発に取り組むなか、旧知の数学者セルダム教授から秘密の依頼を受ける。ルイス・キャロルの喪われた日記にまつわる、新出の書類の筆跡鑑定をしてくれというのだ。ルイス・キャロル同胞団内部に蠢く不穏な空気を破ってやがて幕を開ける悲劇。アリスと数理数列に彩られた知の迷宮に挑むセルダムの叡智が見出した真実とは。アルゼンチン発、本格ミステリーの新地平!スペイン最高の文学賞、ナダール賞を受賞! |
著者情報 |
マルティネス,ギジェルモ 1962年、アルゼンチン生まれ。10代にして最初の短編集“La jungle sin bestias”(「獣なきジャングル」)を発表。その後、数々の文学賞を受賞したのち、93年、初の長編小説“Acerca de Roderer”(「ロデレールについて」)を上梓。現代アルゼンチン文学の旗手として高い評価を得ている。『オックスフォード連続殺人』でアルゼンチン・プラネタ賞を受賞。『アリス連続殺人』にてスペインで最も権威ある文学賞ナダール賞を受賞。一方で数学にも造詣が深く、84年にスール大学数学科を卒業し、論理専攻の数理科学で博士号を取得。その後の研究でオックスフォードに2年間留学している。現在はブエノスアイレスに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和泉 圭亮 上智大学外国語学部イスパニア語科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ