蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教養としての日本の城 どのように進化し、消えていったか 電子書籍版 (平凡社新書)
|
著者名 |
香原斗志/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.2 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
教養としての日本の城 どのように進化し、消えていったか 電子書籍版 (平凡社新書) |
著者名 |
香原斗志/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
平凡社新書 |
シリーズ巻次 |
1023 |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
521823
|
一般件名 |
城
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
熊本城の石垣に見る鮮やかな技術の進歩、摩訶不思議な「つぎはぎ」の城・大坂城、京都に鎮座する「西洋風」の城郭・二条城の謎…。安土城から五稜郭まで、17の城の誕生秘話を世界史の中で読み解き、新たな視座で捉え直す。 |
書誌・年譜・年表 |
文献あり |
タイトルコード |
1002310031769 |
内容細目表:
前のページへ