感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

科学的探究の喜び (ちくま学芸文庫)

書いた人の名前 二井將光/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2023.3
本のきごう 407/00364/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238227946一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

407 407
科学-研究法

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 407/00364/
本のだいめい 科学的探究の喜び (ちくま学芸文庫)
書いた人の名前 二井將光/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2023.3
ページすう 187p
おおきさ 15cm
シリーズめい ちくま学芸文庫
シリーズかんじ フ51-1
シリーズめい Math & Science
ISBN 978-4-480-51171-3
ぶんるい 407
いっぱんけんめい 科学-研究法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 身の周りにあるたくさんの不思議。何を知りたいか、いかに答えを出すか-。生物機能の解明に長年力を尽くしてきた生化学者が、自身の経験と知識をもとに問いの発見から解決、発表までのプロセスをつぶさに語る。
しょし・ねんぴょう 文献:章末
タイトルコード 1002210092663

ようし 私たちの周りにあるたくさんの不思議。先入観なく幼児がつぶやく質問、大人の持つ疑問。「何を知りたいか」、「いかにして答えを出すか」。どんな仕事も、ここから探究の喜びが始まる。科学者は自然界にある難問を明らかにしようと、疑う自由から生まれる想像力を武器に探究し、結果は「論文やレポート」によって知識となり、技術として社会に貢献する。生物のエネルギー産生・消費のメカニズムに、先駆的・独創的研究をしてきた生化学者が、自身の経験と知識をもとに問いの発見から解決、発表までのプロセスをつぶさに語る。文庫オリジナル。
もくじ 第1章 幼児から科学者まで(素朴な疑問
科学という言葉と概念 ほか)
第2章 探究する毎日(研究との出会い
コーネルから研究室を主宰するまで ほか)
第3章 研究を読む(論文に出会う
DNAの構造を知る ほか)
第4章 探究に必要なコミュニケーション(情報の交換
生活や職場に入ってきたインターネット ほか)
第5章 論文・レポートを書く人へ(英語で執筆
ストーリーを導入する ほか)
第6章 研究を語る(さまざまな機会に研究を話す
翻訳ソフトは助けになるか ほか)
ちょしゃじょうほう 二井 將光
 1940年東京生れ。日本の生化学者、分子生物学者、薬学博士。東京大学大学院薬学系研究科薬学専門課程修了。東京大学助手、ウィスコンシン大学研究員、コーネル大学客員助教授などを経て、岡山大学教授、大阪大学教授、大阪大学産業科学研究所所長、大阪大学名誉教授。微生物化学研究会特別研究員。『生物エネルギー生産(転換)機構の研究』で学士院賞を受賞。藤原賞、持田記念学術賞、日本薬学会賞等を受賞。専門論文多様(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。