感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

昆虫館はスゴイ! 2  昆虫館スタッフの内緒話

書いた人の名前 全国昆虫施設連絡協議会/著
しゅっぱんしゃ repicbook
しゅっぱんねんげつ 2022.9
本のきごう 486/00642/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238132096一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932575224一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48604 48604
昆虫

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 486/00642/2
本のだいめい 昆虫館はスゴイ! 2  昆虫館スタッフの内緒話
書いた人の名前 全国昆虫施設連絡協議会/著
しゅっぱんしゃ repicbook
しゅっぱんねんげつ 2022.9
ページすう 223p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-908154-39-3
ぶんるい 48604
いっぱんけんめい 昆虫
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 昆虫館スタッフ再集結! 北は北海道から南は与那国島まで、全国22の昆虫館に勤める昆虫マニアのスタッフが、昆虫の魅力と楽しみ方、プロが自慢する飼育スゴ技など、昆虫と昆虫館に対する熱い想いを本気で語る。
タイトルコード 1002210037082

ようし 北海道から与那国島まで全国22の昆虫館に勤める昆虫マニアのスタッフが、昆虫の魅力をそれぞれの切り口で綴ったより本気の昆虫本!
もくじ 1章 昆虫の魅力と楽しみ方(青いイモムシの職人技!(前畑真実・伊丹市昆虫館)
あの時出会わなければ(山本紘子・箕面公園昆虫館)
アリジゴク(池田大・橿原市昆虫館)
意外な昆虫の世界(田村隼人・東京都多摩動物公園昆虫園)
井頭公園の蝶たち(西舘良平・栃木県井頭公園花ちょう遊館) ほか)
2章 プロが自慢する飼育スゴ技(アゲハチョウの幼虫の代替餌の探求(辻本始・橿原市昆虫館)
オウサマゲンゴロウモドキの生息域外保全(渡部晃平、平澤桂、冨樫和孝)
カイコの飼育(山中幹夫・群馬県立ぐんま昆虫の森)
ガラスビンを使った水生昆虫の飼育(渡辺衛・平尾山公園「パラダ」昆虫体験学習館)
昆虫の飼育に水は大切(杉本美華・アヤミハビル館) ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。