感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

深海をゆく 生物、資源、開発…“未知の領域”を知り尽くす!!  (イカロスMOOK)

出版者 イカロス出版
出版年月 2014.10
請求記号 452/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432043903一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 452/00179/
書名 深海をゆく 生物、資源、開発…“未知の領域”を知り尽くす!!  (イカロスMOOK)
出版者 イカロス出版
出版年月 2014.10
ページ数 113p
大きさ 26cm
シリーズ名 イカロスMOOK
ISBN 978-4-86320-919-0
分類 452
一般件名 深海海洋学   深海生物   海洋資源
書誌種別 一般和書
内容紹介 太陽の光も届かない、暗く深い闇に阻まれた未知なる世界、深海。個性的な深海生物や、深海と海洋の研究・調査、深海開発の最前線、海底下に眠る資源など、深海と海の世界をあらゆる角度から徹底解剖。豊富な図版で紹介する。
タイトルコード 1001410058782

要旨 本書は、各地に残る資料に基づき、史実を再現している。4人の主要人物の人生を通じて、海賊の黄金時代を語っていく。3人は海賊だ。“ブラック・サム”ことサミュエル・ベラミー、“黒ひげ”ことエドワード・サッチ、そしてチャールズ・ヴェイン。最後にウッズ・ロジャーズ。バハマ諸島に平和をもたらすべくイギリス国王から送りこまれた男である。海賊共和国の誕生から衰退を順番に紐解いていこう。魅力あふれる史実と物語が広がっている。
目次 プロローグ 海賊の黄金時代
第1章 伝説(一六九六年)
第2章 海へ(一六九七年〜一七〇二年)
第3章 戦争(一七〇二年〜一七一二年)
第4章 和平(一七一三年〜一七一五年)
第5章 海賊集合(一七一六年一月〜六月)
第6章 沿岸の同胞(一七一六年六月〜一七一七年三月)
第7章 ベラミー(一七一七年三月〜五月)
第8章 黒ひげ(一七一七年五月〜十二月)
第9章 恩赦を求めて(一七一七年十二月〜一七一八年七月)
第10章 瀬戸際政策(一七一八年七月〜九月)
第11章 海賊狩り(一七一八年九月〜一七二〇年三月)
エピローグ 海賊の終焉(一七二〇年〜一七三二年)
著者情報 ウッダード,コリン
 歴史家、ジャーナリスト。ポートランド・プレス・ヘラルド紙の記者。同紙の調査報道でジョージ・ポルク賞受賞。その他、スミソニアン、エコノミスト、ワシントン・ポスト、ガーディアン、クリスチャン・サイエンス・モニター、ポリティコなど、国内外の多くのメディアに寄稿している。メイン州ミッドコースト在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。