蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237868781 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
千種 | 2832235713 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/21452/ |
書名 |
仮面の陰に あるいは女の力 (ルリユール叢書) |
著者名 |
ルイザ・メイ・オルコット/著
大串尚代/訳
|
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
ルリユール叢書 |
ISBN |
978-4-86488-216-3 |
原書名 |
原タイトル:Behind a mask,or,A woman's power |
分類 |
9336
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
イギリスのコヴェントリー家にやってきた、新しい家庭教師。彼女はたちまちコヴェントリー家の人々を巧みな振る舞いと話術で虜にするが…。「若草物語」の作者オルコットによる、19世紀米国大衆<スリラー>小説。 |
書誌・年譜・年表 |
ルイザ・メイ・オルコット<1832-88>年譜:p215〜240 |
タイトルコード |
1002010094862 |
要旨 |
二度と失敗しないわ、女の機知と意志があるかぎりは!―あの『若草物語』の作者オルコットが煽情小説を書いていた?!なぜオルコットは、A.M.バーナードという男性作家名義で、かくも煽情的な小説作品群をいくつも発表していたのか?英国の名家で女家庭教師が惹き起こす、19世紀米国大衆“スリラー”小説。 |
著者情報 |
オルコット,ルイザ・メイ 1832‐88。十九世紀を代表するアメリカ女性作家。ペンシルヴァニア州ジャーマンタウンに、教育者・哲学者の父親エイモス・ブロンソン・オルコットと、奴隷制反対運動に関わっていたメイ家の出身であるアビゲイルの次女として生まれる。マサチューセッツ州コンコードで少女時代を過ごし、ラルフ・ウォルドー・エマソンやヘンリー・デイヴィッド・ソローと交流があった。南北戦争時には北軍の看護師として従軍。南北戦争後に『若草物語』(1868)を出版し人気を博す。『若草物語』執筆前(1866)に、A.M.バーナード名義で大衆向けのスリラー小説を出版していたことが、20世紀にはいって明らかになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大串 尚代 1971年滋賀県生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。博士(文学)取得。現在、慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ