感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名探偵カッレ 危険な夏の島 (リンドグレーン・コレクション)

著者名 アストリッド・リンドグレーン/作 菱木晃子/訳 平澤朋子/絵
出版者 岩波書店
出版年月 2020.12
請求記号 94/01819/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237838669じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132535267じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232419834じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332285432じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432600472じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2532293087じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632422875じどう図書じどう開架高学年在庫 
8 2732361718じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2832226175じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2932466747じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3032391124じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132537949じどう図書じどう開架 在庫 
13 3232457667じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3432425357じどう図書じどう開架高学年在庫 
15 山田4130869615じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4230959019じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331501397じどう図書じどう開架 在庫 
18 富田4431445263じどう図書じどう開架 在庫 
19 徳重4630704098じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/01819/
書名 名探偵カッレ 危険な夏の島 (リンドグレーン・コレクション)
著者名 アストリッド・リンドグレーン/作   菱木晃子/訳   平澤朋子/絵
出版者 岩波書店
出版年月 2020.12
ページ数 270p
大きさ 20cm
シリーズ名 リンドグレーン・コレクション
ISBN 978-4-00-115739-0
原書名 原タイトル:Kalle Blomkvist och Rasmus
分類 94983
書誌種別 じどう図書
内容紹介 スウェーデンの小さな町。夏休みを迎えたカッレ、エヴァロッタ、アンデッシュの3人は、夜中の合戦の帰り道、誘拐現場に出くわしてしまう。誘拐犯を追って島に乗り込むと…。「名探偵カッレ」シリーズ第3作、完結編。
タイトルコード 1002010079000

要旨 せっかくの夏休みなのに、家の手伝いばかりでバラ戦争もままならない。赤バラ軍と示しあわせて、夜中に家をぬけだすカッレたち。城跡での白熱した合戦の帰り道、誘拐現場にでくわしてしまう。このまま見過ごすわけにはいかない!犯人の車に乗りこんだエヴァロッタを追って、跡をつけるが…。名探偵カッレシリーズ、いよいよ完結!
著者情報 リンドグレーン,アストリッド
 1907‐2002。スウェーデンのスモーランド地方生まれ。1945年刊行の『長くつ下のピッピ』で子どもたちの心をつかみ、数多くの作品を生み出す。その作品は全世界100か国以上で読み継がれている。没年、「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」が設立、2005年には、原稿や書簡類がユネスコの「世界の記憶」に登録された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菱木 晃子
 1960‐。東京生まれ。スウェーデンの児童書を中心に、翻訳と紹介に活躍。2009年、スウェーデン王国より北極星勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平澤 朋子
 1982‐。東京生まれ。児童書を中心にイラストレーターとして幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。