感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法基本判例集 第3版補訂版

著者名 遠藤浩/編 川井健/編
出版者 勁草書房
出版年月 2014.12
請求記号 324/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236755922一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03657/
書名 小野田寛郎は29年間、ルバング島で何をしていたのか 「帝国陸軍最後の軍人」が守り通した秘密
著者名 斎藤充功/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2015.6
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-05-406272-6
分類 2891
個人件名 小野田寛郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 知られざる「山下財宝」との接点、スパイ・アカデミー「陸軍中野学校」、英雄の軌跡…。フィールドワークをもとに、小野田寛郎のルバング島における任務を再検証し、「真実の小野田像」に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p294〜295
タイトルコード 1001510018081

要旨 後半生を過ごした鎌倉をうたった詩とエッセイ全33篇。路地をさまよい、中世の死者たちに思いを寄せる。野の花を愛し、海の言葉に耳を傾ける。寺の境内で昼寝し、ブンカジンのいない居酒屋で相模の地酒を味わう。詩人の魂は、今日も鎌倉を歩いている。
目次
見えない春
さかさ川早春賦
咲く
偕楽
鎌倉山のダンディなライオン
滑川午睡歌
ヒグラシ
海の言葉
一品香―散文詩風の海〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。