感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

砂と人類 いかにして砂が文明を変容させたか

著者名 ヴィンス・バイザー/著 藤崎百合/訳
出版者 草思社
出版年月 2020.3
請求記号 569/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237627104一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 569/00019/
書名 砂と人類 いかにして砂が文明を変容させたか
著者名 ヴィンス・バイザー/著   藤崎百合/訳
出版者 草思社
出版年月 2020.3
ページ数 399p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7942-2444-6
原書名 原タイトル:The world in a grain
分類 5698
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界で最も重要な固体・砂は、現代文明の土台をなす物質である。人類が砂なしで生きていけなくなるまでに、なにがあったのか。文明を支える砂よりも頑丈な土台はあるのか。一粒の砂から、人類社会の全体像を浮かび上がらせる。
書誌・年譜・年表 文献:p372〜375
タイトルコード 1001910113858

要旨 建物、道路、コンピューターチップ、石油や天然ガスの採掘―砂は、世界で最も重要な固体であり、現代文明の土台をなす物質である。人類が砂なしでは生きていけなくなるまでに、なにがあったのか。砂によって我々が直面している問題とは?文明を支える砂よりも頑丈な土台はあるのか?一粒の砂から浮かび上がる、人類社会の全体像。
目次 世界で最も重要な固体
第1部 砂はいかにして20世紀の工業化した世界をつくったのか(都市の骨格
善意で舗装された道はどこに続くのか
なんでも見えるようにしてくれるもの)
第2部 砂はいかにして21世紀のグローバル化したデジタルの世界をつくったのか(高度技術と高純度
フラッキングを推し進めるもの
消えるマイアミビーチ
人がつくりし土地
砂漠との闘い
コンクリートの世界征服
砂を越えて)
著者情報 バイザー,ヴィンス
 ジャーナリスト。カリフォルニア大学バークレー校の出身で、現在ロサンゼルスで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤崎 百合
 高知県生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業。同大学大学院人間情報学研究科にて博士課程単位取得退学。技術系企業や図書館での勤務を経て、技術文書や人道支援活動に関する資料の翻訳、字幕翻訳などに携わってきた。近年は、科学や映画に関する書籍の翻訳が中心となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。