感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

国家形成期の首長権と地域社会構造 (島根県古代文化センター研究論集)

書いた人の名前 島根県古代文化センター/編集
しゅっぱんしゃ 島根県教育委員会
しゅっぱんねんげつ 2019.3
本のきごう 217/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210912242一般和書2階書庫大型本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 217/00140/
本のだいめい 国家形成期の首長権と地域社会構造 (島根県古代文化センター研究論集)
書いた人の名前 島根県古代文化センター/編集
しゅっぱんしゃ 島根県教育委員会
しゅっぱんねんげつ 2019.3
ページすう 465p
おおきさ 30cm
シリーズめい 島根県古代文化センター研究論集
シリーズかんじ 第22集
ぶんるい 2171
いっぱんけんめい 山陰地方-歴史   九州地方-歴史
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1001910075043



ないよう細目表:

1 はじめに   研究の目的と概要   5-13
吉松大志/著
2 出雲地方の横穴式石室・石棺・横穴墓の諸形態とその評価   15-29
大谷晃二/著
3 考古資料からみた出雲東部における国造制・部民制成立期に関する覚書   31-61
池淵俊一/著
4 出雲平野における6・7世紀の水利開発とその評価   63-93
池淵俊一/著
5 出雲における古墳時代後期の地域社会形成の再考   95-104
田中大/著
6 出雲地域におけるミヤケについて   105-120
平石充/著
7 古墳時代の開発と地域形成   石見国安濃郡域を素材に   121-131
松尾充晶/著
8 石見地域における須恵器の編年と地域性   「石見型須恵器」再考   133-162
岩本真実/著
9 国家形成期の石見地域と地域間関係   佐波をてがかりに   163-179
吉松大志/著
10 隠岐の古墳・横穴墓と部民   181-194
吉松大志/著
11 北部九州の屯倉設置と首長権の消長   195-243
桃崎祐輔/著
12 北部九州の須恵器生産と牛頸窯跡群   245-264
石木秀啓/著
13 地域の開発と後期古墳   プレ律令国家期の地域社会の形成   265-275
菱田哲郎/著
14 古墳時代地域結合体の動態と『常陸国風土記』建評記事   277-290
田中裕/著
15 古代常陸の氏族とヤマト王権   291-304
須永忍/著
16 継体・欽明朝における出雲の画期   305-334
仁木聡/著
17 益田市小丸山古墳出土金属製品付着の赤色物質の調査   335-339
上山晶子/著
18 「出雲型石棺式石室」の検討   単葬の導入とその背景   341-362
丹羽野裕/著
19 額田部の馬具と鈴   心葉形十字文透鏡板付轡と虎頭鈴・多角形鈴をめぐって   363-414
桃崎祐輔/著
20 古墳時代後期の炊爨文化からみた地域相   出雲西部地域と石見東部地域を事例として   415-429
岩橋孝典/著
21 欽明期の王権段階と出雲   前史との比較を中心として   431-446
仁藤敦史/著
22 倭王権形成期の海人の地域間交流   信仰と神話を素材にして   447-456
坂江渉/著
23 おわりに   出雲・石見・隠岐の首長権の展開と地域社会構造   457-465
吉松大志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。