感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世近代の交通と地域社会経済 (島根県古代文化センター研究論集)

著者名 島根県古代文化センター/編集
出版者 島根県教育委員会
出版年月 2023.3
請求記号 6821/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238367338一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6821/00209/
書名 近世近代の交通と地域社会経済 (島根県古代文化センター研究論集)
著者名 島根県古代文化センター/編集
出版者 島根県教育委員会
出版年月 2023.3
ページ数 219p
大きさ 30cm
シリーズ名 島根県古代文化センター研究論集
シリーズ巻次 第31集
一般注記 タイトル・ページのタイトル(誤植):近世近代と交通と地域社会経済
分類 682173
一般件名 交通-島根県
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002310094077



内容細目表:

1 十八世紀の宍道湖における渡海場の形成   出雲国出雲郡を事例に   13-28
立脇玄貴/著
2 津和野藩領高津港の実態とその機能   29-48
木部和昭/著
3 近代における島根県船舶の数量的把握   49-56
中安恵一/著
4 内国通運会社松江分社の設立   57-66
矢野健太郎/著
5 近世後期山陰諸港の金融機関に関する基礎的研究   69-86
下向井紀彦/著
6 石見地方東部における近世・近代の瓦の生産と流通   87-108
熱田貴保/著
7 出雲の千歯製造と流通   109-123
角田徳幸/著
8 明治中後期における石見帆船の廻船経営   安濃郡波根西村・竹下家の事例から   125-134
中安恵一/著
9 石見地方の窯場立地と交通の変遷   135-144
東森晋/著
10 近世後期石東地域の陰陽交通路   温泉津への旅日記から   147-159
目次謙一/著
11 近世・近代の島根県域における旅と旅先地   出雲・石見の道中日記を中心に   161-172
中安恵一/著
12 明治後期の島根における社寺参詣   173-181
平山昇/著
13 島根県における修学旅行の展開   明治・大正・昭和戦前期   183-197
面坪紀久/著
14 一九三〇年代の隠岐聖蹟観光   199-214
田村亨/著
15 石州大田丸屋文書目録   217-219
下向井紀彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。