感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域のガバナンスと自治 平等参加・伝統主義をめぐる宝塚市民活動の葛藤  (コミュニティ政策叢書)

著者名 田中義岳/著
出版者 東信堂
出版年月 2019.7
請求記号 3182/00305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237456686一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3182/00305/
書名 地域のガバナンスと自治 平等参加・伝統主義をめぐる宝塚市民活動の葛藤  (コミュニティ政策叢書)
著者名 田中義岳/著
出版者 東信堂
出版年月 2019.7
ページ数 8,270p
大きさ 22cm
シリーズ名 コミュニティ政策叢書
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-7989-1565-4
分類 318264
一般件名 宝塚市-政治・行政   地域社会
書誌種別 一般和書
内容紹介 2000年半ばの市長交代を機に、住民参加型の地域自治システムが確立・機能していた宝塚市は復古主義的な政策に転換。市の政治運営は混乱に陥った。市民の葛藤を詳細にプロセス分析し、民主主義的な市民自治のあり方を示す。
タイトルコード 1001910037563

要旨 伝統と近代を止揚した、参加型住民自治の実現に向けて―。1990年代頃、宝塚市では市民と行政の協働した「まちづくり協議会」などを通じた、住民参加型の地域自治システムが確立・機能していた。しかし、2000年代半ばの市長交代を機に上意下達の命令系統を有する復古主義的な政策に転換したことで、市の政治運営は混乱に陥った。宝塚市政に37年にわたり携わった著者が、宝塚市(民)が直面した葛藤についての詳細なプロセス分析を通し、これからの地域自治に必要な、民主主義的な市民自治のあり方を指し示す。
目次 序章 コミュニティ自治と権力構造論の考え方―宝塚市のコミュニティ政策と権力構造論(進展と急転縮小の25年
権力構造と統治
日本の地域伝統と民主主義の潮流)
第1章 地域の歴史的構造と自治課題(ムラの自治と歴史的構造
都市化と地域自治の歴史的構造
落差ある地方自治と展望への道筋
まとめ:平等参加・住民自治構造への方向性)
第2章 宝塚市コミュニティ政策の変遷(宝塚の地域史と自治会
宝塚市まちづくり協議会政策の進展(1993〜2007年)
市長交代と復古政策、混乱・激論8年(2006年以降)
まとめ)
第3章 地域を統治するのは誰か(複眼的協調と平等参加の確立
調査専門委員報告「住民自治組織のあり方」
まとめ:平等参加理念と現実的な解決策)
第4章 都市圏、多元主体参加の自立型権力構造(参加市民のエネルギー
透明性と自治力アップの構造へ
まとめ:「日本の都市の地域自治」展望)
著者情報 田中 義岳
 1969年関西学院大学社会学部卒業。1969〜2006年、宝塚市職員。宝塚市まちづくり推進担当部長、社会教育部長を歴任。2000年度地域自治会とボランタリーアソシエーション協調方式による市民参加型のコミュニティづくりの成果による宝塚市の自治大臣賞受賞時の担当。退職後〜2012年、帝塚山大学非常勤講師、地域活性化センター講師、(公財)阪神北広域救急医療財団常務理事。2006年〜現在、コミュニティ政策学会理事。2016年〜鳥越晧之氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。