感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

堀辰雄がつなぐ文学の東西 不条理と反語的精神を追求する知性

書いた人の名前 大石紗都子/著
しゅっぱんしゃ 晃洋書房
しゅっぱんねんげつ 2019.3
本のきごう 910268/02685/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210904579一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 910268/02685/
本のだいめい 堀辰雄がつなぐ文学の東西 不条理と反語的精神を追求する知性
書いた人の名前 大石紗都子/著
しゅっぱんしゃ 晃洋書房
しゅっぱんねんげつ 2019.3
ページすう 22,270,4p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-7710-3174-6
ぶんるい 910268
こじんけんめい 堀辰雄
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 西洋文学の素養を活かしつつも古典文学への関心を深め、死や悲劇を作品の中に描いた堀辰雄。当時の文献や蔵書を検証し、戦時下と文学者における倫理の所在を追う。
しょし・ねんぴょう 文献:p259〜270
タイトルコード 1001910001815

ようし 堀辰雄は西洋文学の素養を活かしつつも古典文学への関心を深め、死や悲劇を作品の中に描いた。だがその内実は、復古主義や死の美化と一線を画す。当時の文献や蔵書を検証し、戦時下と文学者における倫理の所在を追う。
もくじ 第1部 堀文学に於ける西洋的知性―“芸術家小説”の追求(『美しい村』に於けるゲーテとプルースト―“芸術家小説”の観点から
『風立ちぬ』を生んだ文体と方法論
『美しい村』から『風立ちぬ』へ―合わせ鏡としての両作品)
第2部 堀辰雄の文学―日本古典文学と西洋文学の結節点(『曠野』に於ける達成―“古典回帰”との関連と「不条理」の追求
『姨捨』にみる東西文学の融合―「永遠の女性」について
『姨捨』『姨捨記』と更級日記―保田與重郎との関連
安田興重郎『更級日記』と「日記文学」の受容史について)
第3部 「昭和十年代」と“古典回帰”試論―国文学研究と「日本浪曼派」(堀辰雄と古典文学―実存と“他者”による救いの観照
堀辰雄『魂を鎮める歌』―「万葉集」と「伊勢物語」の連関
反語的精神の萌芽―「日本浪曼派」始発期の可能性と亀井勝一郎『生けるユダ(シエストフ論)』
戦時下の批判的精神―“イロニー”と「反語的精神」)
ちょしゃじょうほう 大石 紗都子
 1985年横浜市生まれ。2007年東京大学文学部卒業。2009年東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。2016年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、白百合女子大学・津田塾大学・実践女子大学・青山学院女子短期大学非常勤講師、東京大学大学院人文社会系研究科研究科研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。