感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

私たちの住居学 サスティナブル社会の住まいと暮らし  第2版

書いた人の名前 中根芳一/編著
しゅっぱんしゃ オーム社
しゅっぱんねんげつ 2019.3
本のきごう 597/01640/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237710132一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 597/01640/
本のだいめい 私たちの住居学 サスティナブル社会の住まいと暮らし  第2版
べつのだいめい Living Design for Sustainability
書いた人の名前 中根芳一/編著
しゅっぱんしゃ オーム社
しゅっぱんねんげつ 2019.3
ページすう 10,155p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-274-22348-8
ちゅうき 初版:理工学社 2006年刊
ぶんるい 597
いっぱんけんめい 住居
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 住居学に求められる諸問題を「サスティナビリティ」の観点から解説。これまでの住まいづくりの基本を踏まえつつ、シックハウス、欠陥住宅、長寿命化技術、暮らしのAI化など、幅広いトピックスに対応。
しょし・ねんぴょう 文献:p150〜152
タイトルコード 1001810109359

ようし 住居学に求められる諸問題を「サスティナビリティ」の観点から解説。これまでの住まいづくりの基本を踏まえつつ、シックハウス、欠陥住宅、長寿命化技術、少子高齢社会に対応した空間デザイン、暮らしのAI化など、幅広いトピックスに対応。生活科学系、家政系の大学・短期大学の教科書として最適。豊富な図表と写真を掲載し、見開き2ページで完結したシンプルな構成で明確に解説。
もくじ サスティナブル社会の住まい
住まいを取り巻く環境
住生活のあり方とその変遷
住まいの維持管理
住生活のための人間工学
住まいに必要な環境調整
アレルギーやシックハウス現象を起こさない住まい
住まいの構造・材料・施工
安心・安全の住まい
欠陥住宅問題と住まいの選択
表現方法とこれからの住まいの設計
これからのインテリア空間
子育て家族の住まい、シングルの住まい
高齢者と住まい
ユニバーサルデザイン・エクステリアデザイン
AI化が進む現代家庭の生活機器
地球に優しいエコ住宅
ちょしゃじょうほう 中根 芳一
 1964年大阪大学大学院修士課程工学研究科構築工学専攻修了。1984年大阪市立大学生活科学部教授。1998年梅花短期大学長。現在、大阪市立大学名誉教授、梅花短期大学名誉教授。工学博士、一級建築士、建築設備士、インテリアプランナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。