蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237033618 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0237659545 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0237877733 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
西 | 2132451895 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
熱田 | 2232122685 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
熱田 | 2232326351 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
熱田 | 2232426433 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
南 | 2332052634 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
南 | 2332239926 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
東 | 2432476741 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
東 | 2432609531 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
中村 | 2532302136 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
港 | 2632162133 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
港 | 2632376204 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
港 | 2632519159 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
北 | 2732133398 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
北 | 2732266867 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
北 | 2732372087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
千種 | 2831939562 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
千種 | 2832138800 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
瑞穂 | 2932167410 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
瑞穂 | 2932321413 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
瑞穂 | 2932491125 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
中川 | 3032356622 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
中川 | 3032401279 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
守山 | 3131966099 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
守山 | 3132546973 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
28 |
緑 | 3232379333 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
緑 | 3232475487 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
30 |
名東 | 3332579410 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
31 |
名東 | 3332695182 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
32 |
天白 | 3432316226 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
33 |
天白 | 3432431306 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
山田 | 4130485065 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
35 |
山田 | 4130808787 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
36 |
南陽 | 4230990220 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
37 |
楠 | 4331513947 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
38 |
楠 | 4331590887 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
39 |
富田 | 4431455106 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
40 |
志段味 | 4530607474 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
41 |
志段味 | 4530607482 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
42 |
徳重 | 4639057381 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
43 |
徳重 | 4630727503 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7233/00887/ |
書名 |
フランシス・ベーコン感覚の論理学 |
著者名 |
ジル・ドゥルーズ/著
宇野邦一/訳
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
244,9p 図版8枚 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-309-24749-6 |
原書名 |
原タイトル:Francis Bacon 原著新版の翻訳 |
分類 |
72333
|
個人件名 |
Bacon,Francis
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ベーコンはいつも器官なき身体を、身体の強度的現実を描いてきた-。「器官なき身体」の画家ベーコンの<図像>に迫りながら、「ダイアグラム」と「力」においてドゥルーズの核心を開示する名著。 |
タイトルコード |
1001510109864 |
要旨 |
この国の「かたち」は、いかにして作られたのか。オスマン帝国崩壊後に誕生し、今また大きな転機を迎えているトルコ。気鋭の若手研究者が様々な視角からこの国の来し方を明らかにし、行く末を論じる。 |
目次 |
「アタテュルクのトルコ」を問い直す―共和国史をめぐる研究潮流と本書の射程 第1部 アタテュルクの描いたトルコ国民像とその創成(国民史の創成―トルコ史テーゼとその後 国民創出イベントとしての文字革命 感性を「統合」する―国民音楽からトルコ民俗音楽へ 国父のページェント―ムスタファ・ケマルと共和国初期アンカラの儀礼空間) 第2部 トルコ国民像をめぐるネゴシエーション(アタテュルク後の宗教教育政策―ライクリキの転換点 国民国家トルコとアナトリアの諸文明―イスラム化以前の遺跡をめぐる文化政策 トルコにおける抵抗文化―ハンスト・キャンペーンからみる国家・社会関係) 第3部 交雑する空間のなかのトルコ国民―国境、移民・難民、隣国からの眼差し(トルコ共和国の境界―領域紛争と国境 トルコの移民・難民政策 イラクからみるトルコ―世論調査の計量分析から) 激動の五年間(二〇一三〜一八年)と大統領制の始まり |
著者情報 |
小笠原 弘幸 九州大学大学院人文科学研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ