感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感情とはそもそも何なのか 現代科学で読み解く感情のしくみと障害

著者名 乾敏郎/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.9
請求記号 141/01644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237422746一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01644/
書名 感情とはそもそも何なのか 現代科学で読み解く感情のしくみと障害
著者名 乾敏郎/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.9
ページ数 7,199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-623-08372-5
分類 1416
一般件名 感情
書誌種別 一般和書
内容紹介 「自由エネルギー原理」に基づいて、感情とは何かを解説。日々経験する「感情」のしくみと、うつ病をはじめとする感情障害や自閉症、こころと身体の健康を維持するための感情調整、瞑想などのしくみについても紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p175〜189
タイトルコード 1001810050963

要旨 最新科学が解き明かす“感情”をめぐる最前線。私たちが日々経験する“感情”のしくみと、「うつ病」などの感情障害、「自閉症」、こころと身体の健康維持に関わる「感情調整」「瞑想」などのしくみに至るまでを紹介する。
目次 1章 感情を生み出すしくみ(感情を科学する
感情と身体 ほか)
2章 感情と推論のしくみ(知覚と運動のしくみ
内臓の運動制御と感情 ほか)
3章 感情障害のしくみ(感情障害を理解する基本的考え方
うつ病の本質 ほか)
4章 自由エネルギー原理による感情・知覚・運動の理解(脳はいかに推論を進めるか
脳の階層構造と階層的推論 ほか)
付録 ヘルムホルツ小史
著者情報 乾 敏郎
 大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了後、国際電気通信基礎技術研究所主幹研究員、京都大学文学部哲学科心理学教室助教授、京都大学文学部教授、京都大学大学院情報学研究科教授などを経て、追手門学院大学心理学部教授、京都大学名誉教授、京都大学特任教授、広島大学医歯薬保健学研究院客員教授、金沢工業大学客員教授。文学博士、工学修士。日本神経回路学会最優秀研究賞、日本神経回路学会優秀研究賞、日本認知心理学会優秀発表賞、日本人工知能学会より優秀論文賞、日本神経眼科学会より学術賞、電子情報通信学会より特別賞、論文賞などを受賞。日本認知科学会フェロー。日本神経心理学会名誉会員。日本認知心理学会常務理事、日本神経眼科学会評議員、日本学術会議連携会員などを歴任。専門:言語・非言語コミュニケーション機能の認知神経科学的研究に従事。健常成人の研究のみならず、発達原理の解明に向けた研究やコミュニケーション障害の脳内メカニズムに関する研究などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。