感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今尾恵介責任編集 地図と鉄道

著者名 今尾恵介/編著
出版者 洋泉社
出版年月 2017.6
請求記号 6862/00967/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237132576一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032181301一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630495184一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/00967/
書名 今尾恵介責任編集 地図と鉄道
著者名 今尾恵介/編著
出版者 洋泉社
出版年月 2017.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8003-1213-6
分類 68621
一般件名 鉄道-日本   地図
書誌種別 一般和書
内容紹介 横浜駅や千葉駅は移転していた? 完成したのに列車が走らないトンネルの理由とは? すべての答えは地図にあり-。鉄道の歴史、路線の謎、廃線の理由…。鉄道にまつわる謎とドラマを地図や地形から読み解く。
タイトルコード 1001710015647

要旨 鉄道の歴史、路線の謎、廃線の理由…すべての答えは地図にあり。地図のカリスマが厳選!謎とドラマに満ちた鉄道エンターテインメント。
目次 第1部 地形で線路を楽しむ(河川編
海岸編
山岳編)
第2部 地図でたどる鉄道路線の激変地区(東日本編
西日本編)
第3部 地図で見る幻の鉄道路線(廃線編
未成線編
ウソが描かれた路線編)
著者情報 今尾 恵介
 1959年横浜市生まれ。音楽出版社勤務を経て、1991年にフリーランサーとして独立。旅行ガイドブック等へのイラストマップ作成、地図・旅行関係の雑誌への連載をスタート。以後、地図・地名・鉄道関係の単行本の執筆を精力的に手がける。膨大な地図資料をもとに、地域の来し方や行く末を読み解き、環境、政治、地方都市のあり方までを考える。現在、(一財)日本地図センター客員研究員、(一財)地図情報センター評議員、日本地図学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。