感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 8 ざいこのかず 8 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

違いがわかるはじめての五七五「俳句・川柳」上達のポイント (コツがわかる本)

書いた人の名前 上野貴子/監修 江畑哲男/監修
しゅっぱんしゃ メイツ出版
しゅっぱんねんげつ 2017.4
本のきごう 9113/00582/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237127196一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532122146一般和書一般開架 在庫 
3 2632217135一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832029462一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132358627一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332414592一般和書一般開架 在庫 
7 4331433294一般和書一般開架 在庫 
8 富田4431313594一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9113/00582/
本のだいめい 違いがわかるはじめての五七五「俳句・川柳」上達のポイント (コツがわかる本)
書いた人の名前 上野貴子/監修   江畑哲男/監修
しゅっぱんしゃ メイツ出版
しゅっぱんねんげつ 2017.4
ページすう 176p
おおきさ 21cm
シリーズめい コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-1854-5
ぶんるい 911307
いっぱんけんめい 俳句-作法   川柳-作法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 俳句と川柳のステップアップのコツを、それぞれのエキスパートが、わかりやすい例句とともに説明し、俳句とは、川柳とは何かを紹介する。俳句と川柳の共通点と相違点も取り上げる。
タイトルコード 1001710009654

ようし 俳句と川柳、その魅力と違いを知れば五七五のリズムで感じたままに句を詠める。それぞれのエキスパートが作句のコツをやさしく解説します。
もくじ 第1章 俳句と川柳 共通点と違い、そしてそれらの魅力(俳句と川柳の形式上の共通点と相違点とは
俳句・川柳 ステップアップのための主な共通点と相違点
言葉の使い方 ほか)
第2章 俳句のステップアップのコツ(表現にリフレインの技法をうまく使いましょう
言葉のセンスを磨きましょう
ときには、あえて破調にしましょう ほか)
第3章 川柳のステップアップのコツ(表現にリフレインの技法をうまく使いましょう
言葉のセンスを磨きましょう
ときには、あえて破調にしましょう ほか)
ちょしゃじょうほう 上野 貴子
 俳句作家。1960年千葉県出身。高校時代演劇部の県大会で優勝したことがきっかけで女優に憧れ、玉川大学に入学と共に上京。同大学演劇専攻科を卒業後、本多スタジオでの公演で主演に抜擢され、数々の舞台を経験、27歳で結婚し友人の劇団に参加。その後、離婚と共に俳句と出会い、伊藤園「お〜いお茶俳句大会」にての奨励賞受賞を契機に本格的に俳句の勉強を始める。40歳を迎えると同時に再婚という幸運に恵まれ、更に俳句活動に専念。ホノルルフェスティバル「平和文学賞」「現代日本文芸作家大賞」など数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江畑 哲男
 1952年生まれ。東京都足立区で育つ。早稲田大学教育学部国語国文科卒。千葉県の県立高校教諭(国語)となる。勤続38年の後千葉県立東葛飾高校を最後に、定年退職。再任用教諭4年を経て、現在は千葉県内私立高校で非常勤講師。その一方で、1987年10月、東葛川柳会を今川乱魚師らと興す。2002年4月、東葛川柳会二代目の代表に就任。千葉県内をはじめ近県で川柳講座の講師を務めている。現在、東葛川柳会代表、(一社)全日本川柳協会常任幹事、番傘川柳本社関東・東北総局長、早稲田大学オープンカレッジ講師、獨協大学オープンカレッジ講師、千葉県川柳作家連盟副会長、早稲田大学国語教育学会会員、川柳学会監事ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。