感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理哲学入門 (ちくま学芸文庫)

著者名 エルンスト・トゥーゲントハット/著 ウルズラ・ヴォルフ/著 鈴木崇夫/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11
請求記号 116/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237028162一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 116/00110/
書名 論理哲学入門 (ちくま学芸文庫)
著者名 エルンスト・トゥーゲントハット/著   ウルズラ・ヴォルフ/著   鈴木崇夫/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11
ページ数 360p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ト17-1
ISBN 978-4-480-09762-0
原書名 原タイトル:Logisch‐semantische Propädeutik
分類 116
一般件名 論理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 論理学は、言語や現実世界といかなる関係にあるのか。論理学の性格から説き起こし、「文」「矛盾律」「名辞」など、論理学で重要とされる概念を歴史的観点とともに分析する哲学入門。
書誌・年譜・年表 文献:p329〜337
タイトルコード 1001610070456

要旨 論理学は、言語や現実世界といかなる関係にあるのか―。論理学の性格から説き起こし、「文」「矛盾律」「名辞」など、論理学で重要とされる概念を歴史的観点とともに分析する本書は、哲学の基礎の徹底的な吟味でもある。この営みを追うことで、われわれは、論理的・意味論的な道具立てについて、確固たる知識を得ることができるであろう。平明な叙述のうちには専門研究の成果が反映され、またヨーロッパの伝統的哲学と英米系の分析哲学など、哲学史への確かな目配りは、本書をたぐいまれな哲学入門にしている。
目次 「論理学」とは何か
文、言明文、言明、判断
論理的含意と論理的真理―分析性とア・プリオリ性
矛盾律
伝統的論理学の基本性格―判断論と三段論法
単称文と一般文の構造に関する現代の考え方―論理的・意味論的形式と文法的形式
複合文
一般名辞、概念、クラス
単称名辞
同一性
存在
存在、否定、肯定
真理
必然性と可能性
著者情報 トゥーゲントハット,エルンスト
 1930年、チェコスロバキア生まれ。スタンフォード大学で古典哲学を学んだ後、フライブルク大学で哲学博士号を取得。ベルリン自由大学などドイツで、さらにチリで哲学教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヴォルフ,ウルズラ
 1951年、ドイツ生まれ。1978年、ハイデルベルク大学にて哲学博士号を取得。現在マンハイム大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 崇夫
 1956年、宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、清泉女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 求
 1958年、北海道生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、首都大学東京教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。