感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

そのまま使える建築英語表現

書いた人の名前 山【ザキ】一也/著
しゅっぱんしゃ 学芸出版社
しゅっぱんねんげつ 2016.10
本のきごう 520/00452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236991485一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 520/00452/
本のだいめい そのまま使える建築英語表現
べつのだいめい Ready‐to‐use Architectural English Expressions
書いた人の名前 山【ザキ】一也/著
しゅっぱんしゃ 学芸出版社
しゅっぱんねんげつ 2016.10
ページすう 204p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7615-2629-0
ぶんるい 5207
いっぱんけんめい 建築   英語-会話
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 海外で働く日本の建築業界の人に向けた英語表現集。建築の実務現場、設計からプレゼンテーション、施工の現場までプロセスに沿った85の場面を想定し、著者自身の経験をもとにできる限り具体的な会話例を集録する。
タイトルコード 1001610053080

ようし シンプルに、正確に。設計デザイン・施工プロセスに沿った全85場面の会話集。
もくじ 1 デザインの魅力を伝える(敷地・配置
周辺環境1(自然環境)
周辺環境2(街並み) ほか)
2 プレゼンテーション・テクニック(プレゼンテーションを始める
提案する
根拠・理由・例を示す ほか)
3 現場のコミュニケーション(資料の確認・受け渡し
お願いの仕方
請求・支払い ほか)
ちょしゃじょうほう 山嵜 一也
 建築家・山嵜一也建築設計事務所(Yama Architects)代表。1974年東京都生まれ。2000年芝浦工業大学大学院建設工学修士課程修了。2001年渡英。英語を話せない中、観光ビザで就職活動を始める。数社を経て、2003〜2012年に勤務したアライズ・アンド・モリソン・アーキテクツでは欧州最大級となるハブ駅、キングスクロス・セントパンクラス地下鉄駅改修計画の現場監理を担当(2007〜2010)。2013年に帰国し、東京に事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。