感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

久石譲音楽する日乗

著者名 久石譲/著
出版者 小学館
出版年月 2016.8
請求記号 760/00539/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236987368一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132313523一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 760/00539/
書名 久石譲音楽する日乗
著者名 久石譲/著
出版者 小学館
出版年月 2016.8
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-388499-0
分類 7604
一般件名 音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 振る、伝える、知る、考える、創る-。未来へと続く音楽に挑む久石譲が、作曲家の視点で新たなクラシック音楽の歴史を考察したエッセイ。『クラシックプレミアム』連載を加筆・再構成し、書き下ろしを加えたもの。
書誌・年譜・年表 久石譲主要作品リスト:p224〜254
タイトルコード 1001610038920

要旨 「振る」「伝える」「知る」「考える」そして、「創る」―久石譲が作曲家の視点で考察した新たなクラシック音楽の歴史。未来へと続く音楽に挑む!
目次 1 振る(“第9”を指揮して思うこと
クラシック音楽を指揮するようになるまで ほか)
2 伝える(音楽を伝える方法には何があるのか?
音楽の原点について考える ほか)
3 知る(音楽と視覚と聴覚の問題
視覚と聴覚のズレはどうして起こるのか? ほか)
4 考える(イスラエル・フィルを聴いて思ったこと
「ユダヤ人」と芸術表現をめぐって ほか)
5 創る(曲はいつ完成するのか?)
「今という時代のなかで、作曲するということ」対談 久石譲×小沼純一
著者情報 久石 譲
 1950年、長野県出身。国立音楽大学在学中よりミニマル・ミュージックに興味を持ち、現代音楽の作曲家として出発。映画音楽においては、これまで8度にわたる日本アカデミー賞最優秀音楽賞をはじめ、海外でも数多くの賞を受賞。2004年7月、新日本フィルハーモニー交響楽団と「新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ」(W.D.O.)を結成し、音楽監督に就任。自身の演奏活動では、ピアノソロや室内楽、オーケストラなど様々なスタイルのコンサートを精力的に行う。国立音楽大学招聘教授。2009年紫綬褒章受章。長野市芸術館・芸術監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。