感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異文化間教育学大系 3  異文化間教育のとらえ直し

著者名 異文化間教育学会/企画
出版者 明石書店
出版年月 2016.6
請求記号 3715/00150/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237456926一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3715

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3715/00150/3
書名 異文化間教育学大系 3  異文化間教育のとらえ直し
著者名 異文化間教育学会/企画
出版者 明石書店
出版年月 2016.6
ページ数 223p
大きさ 22cm
巻書名 異文化間教育のとらえ直し
ISBN 978-4-7503-4353-2
分類 3715
一般件名 多文化教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 アイデンティティ、差別・偏見、多文化共生、カウンセリング、言語習得、バイリンガルなど、異文化間教育の研究主題を取り上げ、研究の枠組みの設定、結果の解釈の妥当性、成果の応用としての実践のあり方などを考究する。
書誌・年譜・年表 文献:p213〜214
タイトルコード 1001610020731

目次 序章 異文化間教育のとらえ直し
第1章 アイデンティティ再考
第2章 偏見・差別の構造
第3章 多文化共生教育の社会的課題
第4章 異文化体験をした子どもの教育・学習
第5章 異文化間の人間関係
第6章 異文化間における心の支援
第7章 異文化間コミュニケーション
第8章 主流派言語母語話者の第2言語習得・学習
第9章 少数派言語母語話者の第2言語習得・学習
第10章 デフォルトとしてのバイリンガリズム
終章 課題と展望
著者情報 山本 雅代
 関西学院大学国際学部教授/言語コミュニケーション文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬渕 仁
 大阪女学院大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塘 利枝子
 同志社女子大学現代社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 異文化間教育のとらえ直し   13-27
山本 雅代/著 馬渕 仁/著 塘 利枝子/著
2 アイデンティティ再考   振り返りと今後の課題   28-43
馬渕 仁/著
3 偏見・差別の構造   44-61
出羽 孝行/著
4 多文化共生教育の社会的課題   62-76
金 侖貞/著
5 異文化体験をした子どもの教育・学習   77-93
小澤 理恵子/著
6 異文化間の人間関係   94-110
佐藤 千瀬/著
7 異文化間における心の支援   111-128
塘 利枝子/著
8 異文化間コミュニケーション   129-146
久保田 真弓/著
9 主流派言語母語話者の第2言語習得・学習   147-162
湯川 笑子/著
10 少数派言語母語話者の第2言語習得・学習   163-178
石井 恵理子/著
11 デフォルトとしてのバイリンガリズム   179-196
山本 雅代/著
12 社会的視点からとらえた考察   197-202
馬渕 仁/著
13 心理的視点からとらえた考察   202-206
塘 利枝子/著
14 言語的視点からとらえた考察   206-212
山本 雅代/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。