感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

星と月の撮り方入門 初めてでもカンタン・キレイに撮れる!

書いた人の名前 田中達也/著
しゅっぱんしゃ インプレス
しゅっぱんねんげつ 2016.4
本のきごう 442/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236881454一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932184704一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332337157一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4427

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 442/00084/
本のだいめい 星と月の撮り方入門 初めてでもカンタン・キレイに撮れる!
書いた人の名前 田中達也/著
しゅっぱんしゃ インプレス
しゅっぱんねんげつ 2016.4
ページすう 159p
おおきさ 24cm
ISBN 978-4-8443-8043-6
ぶんるい 4427
いっぱんけんめい 天体写真
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 星・月撮影に必要なもの、撮影前に知っておくべきことから、被写体別撮影テクニック、構図選び、応用テクニックまでを、作例写真とともにわかりやすく解説する。星空撮影の基礎知識、困った時のQ&Aも掲載。
タイトルコード 1001610006111

ようし カメラと三脚、レリーズだけで思い通りに星空を撮影!この1冊で1年中、星空と月の撮影が楽しめる!
もくじ 1 まずはここから覚えよう!星空撮影の基礎知識
2 備えあれば憂いなし!星・月撮影の準備をしよう
3 夜空に浮かぶ!被写体別撮影テクニック
4 星空ならではの構図選びで一歩上達
5 もっとうまくなる!星・月撮影の応用テクニック
6 困った時のQ&A
ちょしゃじょうほう 田中 達也
 1956年愛知県生まれ。医療ソーシャルワーカーを経て自然写真家として独立。花、風景、星空と幅広い撮影活動を行っており、繊細で力強い作風を特徴とする。中でも、オーロラ作品は国内外から高い評価を得ている。日本写真家協会会員・日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。