感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The Art of Computer Programming 2  日本語版  Seminumerical Algorithms

著者名 DONALD E.KNUTH/著 有澤誠/監訳 和田英一/監訳
出版者 ドワンゴ
出版年月 2015.7
請求記号 0076/06305/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237100128一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06305/2
書名 The Art of Computer Programming 2  日本語版  Seminumerical Algorithms
著者名 DONALD E.KNUTH/著   有澤誠/監訳   和田英一/監訳
出版者 ドワンゴ
出版年月 2015.7
ページ数 15,725p
大きさ 26cm
巻書名 Seminumerical Algorithms
ISBN 978-4-04-869416-2
一般注記 アスキー 2004年刊の再刊
原書名 原タイトル:The art of computer programming.Volume2:Seminumerical algorithms 原著第3版の翻訳
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)   アルゴリズム
書誌種別 一般和書
内容紹介 プログラミングのさまざまな技能が身に付くように構成したアルゴリズムのバイブル。2では、乱数、算術演算を取り上げ、準数値的アルゴリズムについて解説する。演習問題も収録。見返しに表あり。
タイトルコード 1001510036355

目次 第3章 乱数(はじめに
一様乱数の生成
統計的検定
そのほかの型の乱数量
ランダムな数列とは何か?
まとめ)
第4章 算術演算(位取り記数法
浮動小数点数演算
多倍精度の算術演算
基数変換
有理算術演算
多項式算術演算
冪級数の処理)
著者情報 有澤 誠
 1967年東京大学工学部計数工学科卒業。通産省電総研、Stanford大学大学院、山梨大学工学部等を経て、1990年から慶應義塾大学環境情報学部勤務。ソフトウエア工学、アルゴリズム論、コンテンツ工学、交通運輸情報などに関心をもつ。2010年慶應義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 英一
 1955年東京大学理学部物理学科卒業。東京大学工学部、富士通研究所を経てIIJ技術研究所。プログラム言語、操作システムなどソフトウェアシステムやインターフェースに関心があり、Happy Hacking Keyboard,和田研フォントの開発に関与、IFIP WG2.1、WIDEプロジェクトメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 博昭
 慶應義塾大学工学部数理工学科卒業。現在、同大学理工学部情報工学科准教授。工学博士。計算言語学、自然言語処理、音声理解、eラーニング等の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長尾 高弘
 (株)ロングテール社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 祥悟
 1982年慶應義塾大学工学部理工学科卒業。同大学院工学研究科数理工学専攻修士課程を経て、1989年同博士課程単位取得退学。工学博士。1989年から神奈川大学心理部情報科学科に勤務。准教授。プログラミング言語、メモリ管理などに関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。